山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


2013年8月29日を表示

須磨アルプス_鉄人28号5

海なし奈良県に生まれ育った私としては、海に対する憧れが強い。


明石海峡大橋を眺める、“黄色いマフラーは正義のしるし”おじさん。ウーヤータ~ 勇気だ 力だ 誰にも負けないこの意気だ ヤッ


石の階段をそろりそろりと登る。暑いが、時折、風が吹くと涼しい。


須磨海水浴場が見えたが、泳いでいる人は少なかった。クラゲが出るシーズンなのだろう。


こちらは須磨海づり公園。このコース、景色には飽きることがない。


8月29日(木)22:30 | トラックバック(0) | コメント(4) | 山歩き | 管理

須磨アルプス_鉄人28号4

松林の中を歩く。どういうわけか、このあたり松の木が多い。海に浮かぶ船はじっとしていて動かないので釣り船かも。


須磨観光ハウス分岐を右に見送り、鉢伏山頂を目指して石の階段を登る。暑いのでゆっくり歩く。


登山者が後からやってきた。こんにちは。お先にどうぞ。この日は登山者が少なかった。


ハイキングコースの案内図。道標、地図などは整備されているので、歩きやすい。


六甲全山縦走路の起点が、今日歩き始めた須磨浦公園駅となっている。六甲全山縦走路とは、須磨から宝塚に至る六甲連山、全55~56キロ(神戸市のHPによる公称56Km、神戸市発行の六甲全山縦走マップに記された区間距離の合計53Km)の縦走路。(新聞記事より)


8月29日(木)21:48 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

須磨アルプス_鉄人28号3

敦盛塚石造五輪塔の説明板。京都府八幡市の石清水八幡宮に次ぎ、全国で二番目の規模。制作年代は室町時代末期から桃山時代。


蝋燭台。


地輪の一部は空洞になっていた。


敦盛塚を後にする。一旦、須磨浦公園駅方向へ戻り、山陽電車本線に架かる陸橋(敦盛橋)を渡る。


橋を渡ってすぐ、正面に見える階段を登る。


8月29日(木)21:09 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理


(1/1ページ)