山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


2014年1月4日を表示

有馬富士_花山院22

画像のバスは「神姫(しんき)バス」。多分、今までに一度も乗ったことがないと思う。この日は、花山院を観た後、初めて神姫バスに乗った。


尼寺北口バス停の前を歩く。花山院へは、このまま車道に沿って歩くと、花山院バス停に着くが、その前に、十二尼妃の墓へ立ち寄ることにしていた。


幸い近くに大きな看板が掲げてあったので、迷わずに十二尼妃の墓方向へ歩く。距離30m。


石段を登ったところが、十二尼妃の墓。


まずは案内板を見る。Wikipediaによると、花山(かざん)天皇の在位期間は、西暦984年11月5日 - 986年8月1日で、平安時代中期。随分と古い時代なので少し驚いた。


1月4日(土)20:37 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

有馬富士_花山院21

車道沿いにスーパー銭湯「花山之湯」が見えた。先程、有馬富士の山頂でご一緒した登山者の方が、下山後、ここへ向われると聞いたが、果たして、花山院からの帰路、我々が乗ったバスの車中で再び出会った。このスーパー銭湯、入浴料金が600円とのことで、良心的な価格だと思う。


小さな川に沿って歩く。「花山観光農園」という施設が近くにあるらしい。住所は三田市尼寺となっているが、“さんだしにんじ”と読む。


画像に見える山の中腹、やや平坦な場所に花山院があるようだ。


左に、有馬富士公園、休養ゾーンの車道入口があった。この日は休園日なので、門は閉まっていた。


このあたり、ピラミッド型の形の良い山が多い。奈良の山々とは、随分と違う山容を見せてくれる。


1月4日(土)20:36 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

有馬富士_花山院20

画像右の山は、有馬富士の北東に位置する清水山だとみられる。花山院は左方向の山だが、この場所からは、どの山か特定出来なかった。


有馬富士を降り返って撮影。麓まで住宅地が出来ている。


住宅地図を見ると、空き地が多い。


この先、左右(南北)に車道が走っているが、その車道とほぼ平行して川沿いの小道があるので、その小道を左(北)へ向って歩く。


左に小さな川があって、川沿いに続く小道を歩く。


1月4日(土)20:35 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

有馬富士_花山院19

暫く下ると平坦な場所に出た。


「フィトンチッドの小道」はここで終わっていて、公園の管理道と思われる道を北に向って歩くと車道に出合った。画像は車道(右)との出合い。


その先に道標があった。これから向う「花山院」を示しているので、道標に従って歩く。距離2.5km。


雑木林の中の登山道を歩く。


すぐに住宅地に出た。一番手前の住宅で、おばさんが二階のベランダで洗濯物を干していたので、花山院の方向を尋ねたが、イマイチ要領が得ないので、お礼を云って歩き出す。


1月4日(土)20:33 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理


(1/1ページ)