山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


2014年3月11日を表示

市章山・錨山18

九十九折に下る。足元に鉄の楔が見えたので注意して歩く。


ドライブウェイに出合う。これを横断。ここでもスタッフの方が交通整理をされていた。正面に見える山が市章山で、裏側から時計回りに回り込む。


こんにちは。ご苦労様です。


すぐ近くに駐車場があるようだ。


市章山からの展望。霞んでいるが、まずまずの眺め。画像は神戸市中心街からポートアイランド方面を望む。


3月11日(火)21:32 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

市章山・錨山17

この日は森林組合の方が作業をされていた様子。


尾根に沿って歩く。


道標。錨山へ。


再び、ドライブウェイに出合う。この後、何回かドライブウェイを横断する。


足元に注意して歩く。


3月11日(火)20:42 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

市章山・錨山16

車道に出合う。再度山(ふたたびさん)ドライブウェイでこれを横断する。


イカリ(錨)山方向へ歩く。


このクルマはキャンピングカーなのだろう。


「浅間ヶ丘 錨山記念碑 道」と彫られた道標。
※ネット情報によると、「錨山は明治三十六年(1903)の観艦式を記念したもの。当時、市内の小学生代表が諏訪山の北東の山の南斜面に錨形に並び、日の丸の旗を振って明治天皇をお迎えした。その錨形の跡に明治四〇年に松を植樹して『錨山』と名付けられた。《新中央区歴史物語》」「浅間」は、戦艦の名前である。



神戸市が設置した地図。市章山を経て山本通りへ向う。


3月11日(火)20:41 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

市章山・錨山15

この先分岐。コースは左の登りに取り付く。


直進は二本松林道。ここは左のイカリ山・スワ山へ。


このあたり、尾根に沿って快適に歩ける。


植栽されたヤマザクラだと思う。


この先、行止りとなっていた。後でわかったが、ここを少し行くと堂徳山の山頂だと思われる。この時はすぐに右折し、堂徳山の山頂を踏めなかった。


3月11日(火)19:42 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

市章山・錨山14

東屋で少し休憩し出発すると、すぐに史蹟・滝山城址の石碑があった。後でわかったが、ここが城山323mの山頂だった。また、この日歩いたコースの中間地点と張り紙されていた。


山頂付近は分岐となっており、南へ下ると北野町1.0km。西方向へ向うと、二本松林道方向で、この日のコースはこちらを歩く。


山頂からは緩やかに下る。


尾根に沿って縦走しているので、登り返しもある。


道標。市章山0.7km・錨山を経て山本通り方向へ。ここで初めて市章山・錨山への道標を見た。


3月11日(火)19:42 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理


(1/1ページ)