山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


2014年4月17日を表示

自転車通勤30日目2

こちらはニワザクラのピンク。ニワザクラは例外なく八重咲きで、ニワウメは一重というから面白い。


カリンの花。小さくて可愛い。


こちらはハナミズキ。街路樹に多いが、こちらも自転車道沿いの街路樹と呼ぶべきか。薄いピンクが上品。


4月17日(木)23:17 | トラックバック(0) | コメント(0) | サイクリング | 管理

自転車通勤30日目1

最近、白い花が美しい。ご近所では利休梅が花盛りのピークを迎えている。こちらは低木。ユキヤナギでもなく、八重咲きのコデマリだろう。


そして、同じく梅の名前が付くが梅ではない“オウバイ”。


サクラの花期が終われば、あっと云う間に新緑の季節を迎える。右はカエデの新芽の紅葉。カエデの紅葉は今の時季も美しい。


見事なドウダンツツジ。大きな木が3~4本あって、強くはないが、春の匂いが漂っていた。自宅には、サラサドウダンを植えたが、まだ開花していない。


4月17日(木)23:11 | トラックバック(0) | コメント(0) | サイクリング | 管理

歴史街道_水芭蕉_山桜14

歩き出すと、すぐ左手に鳥居が現れる。竜王山への取り付きだ。竜王山へは何回か登ったことがある。ガイドさんの話では、最近、山頂付近は小奇麗にされているという。お参りされる方がおられるのだろうか。雨乞いの山だが。


標石には、「従是嬰児山龍王社三丁」と彫られている。“嬰児山(みどりごやま)”とは竜王山のことを指すようだ。そして、嬰児とは 生まれたばかりの赤ん坊。
下記URLは、2007年9月に私がこの近辺を歩いた記録の一部。
http://okachannara.web.fc2.com/070929hatafuri4/1.html



やがて、放置された棚田を右に見遣る。


「金比羅大権現」の伏拝。


この付近に「ごみの木地蔵」と呼ばれるお地蔵さんがあるはずだが、気付かずに通り過ぎてしまった。


4月17日(木)22:03 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理


(1/1ページ)