山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


2014年4月23日を表示

歴史街道_水芭蕉_山桜32

「水辺プラザ」と呼ばれるエリアにやってきた。淀川水系の天野川と尺治川が合流している付近。前方に見える橋を渡ると私市植物園。


尺治川とその源流となる、くろんど園地方向の眺め。尺治川は画像中央、山の谷間に続いており、左のピークが普見山(ふみさん)319mとみられる。


手前が尺治川。奥が天野川。天野川のすぐ上流に、明治32年に完成した大阪府下で一番古い砂防堰堤があり、国の登録文化財となっている。


天野川に架かる「日の出橋」を渡って私市植物園へ入る。画像はユキヤナギの群生。撮影した画像は逆光で、ユキヤナギには見えないのが残念。


私市植物園へ入ってすぐ、交野市星のまち観光協会から、ドリンクの差し入れがあった。


4月23日(水)21:08 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

歴史街道_水芭蕉_山桜31

下記は「吉向松月窯」のサイト。
http://www.kikkogama.co.jp/
吉向窯は19世紀のはじめに、愛媛の吉向治兵衛が大阪の十三(じゅうそう)に窯を開いたのが始まりとされる。画像は制作現場。



「吉向松月窯」を後にする。コバノミツバツツジの蕾。もうすぐ開花しそう。


民家の庭先に植えられたレンギョウ。レンギョウもいろいろと種類があるようだ。


?????いたずらとは思えないが。


やがて、京阪・私市駅前を通過。私市植物園へ向う。正式名称は大阪市立大学理学部付属植物園。


4月23日(水)19:27 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理


(1/1ページ)