山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


2014年9月2日を表示

千早峠から紀見峠10

登山道は舗装されているが、小枝や葉っぱがその上に落ちていて、前日までの雨で滑りやすい。


突然、ログハウス風の建物が現れる。まだ新しい。


このあたり、自然林も混ざる。傾斜が緩やかなところは未舗装の地道。傾斜が急になると舗装道路となる。


クサアジサイだろう。


林道の終点。この頃、小雨がぱらついてきた。私は珍しくポンチョを羽織ったが、すぐに雨は止んだ。しかし、ポンチョを仕舞うのが面倒なので、そのまま着ていたら蒸せてきた。もし雨が降り続けたら、ずっと蒸せたまま歩くことになる。


9月2日(火)22:57 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

千早峠から紀見峠9

林道五条線との分岐、左手に金剛湧水があったので飲んでみた。予想していた程冷たくなくクセのない味。


林道五条線起点の案内板。総延長1.551mなので短い。尚、その先は千早峠まで山道となっていた。


この林道は一般車通行不可。ここで小休止となる。


休憩後出発。最初は舗装道路。


放置された山仕事用のクルマ。


9月2日(火)21:37 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

千早峠から紀見峠8

フシグロセンノウ。山野草としては珍しく朱色なのでよく目立つ。久しぶりに見た。


こちらはお馴染みのヤマユリ。


隣の鱒釣場では女の子が鱒をゲット。面白そう。


鱒釣場レストラン前を通って車道に出て車道を歩く。


やがて車道から右に折れる。ここが林道五条線との出合い。


9月2日(火)20:58 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

千早峠から紀見峠7

やがて右手に新しい住宅が一軒現れた。


対照的に古い建屋。工場か倉庫のように見える。


分岐となり道標が立っていた。「右 赤瀧山道 左 五条道」。記銘は確認出来ず。


道標を眺める皆さん。


本格的な鱒釣場に到着。ここから暫く千早川に沿って鱒釣場が続く。


9月2日(火)20:58 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理


(1/1ページ)