リキュウバイ |
|
|
リキュウバイの花を知ったのは3年くらい前。 ご近所に咲いているのを見つけ、その木がリキュウバイだとわかった。 季節的にはサクラが終わった頃。 花はバラに少し似ているが葉っぱが違う。 新緑の中で純白の花を咲かせる。 派手さはないが気品がある。
庭木の一つとして考えていた。 挿し木はどうもつかないようだ。 種を貰ったので実生にチャレンジしたい。
普通に考えて、乾燥している種だと発芽しにくいので、水を含ませて窓際に置いてある。 失敗して元々。 上手く発芽しても、花が見られるまで、何年かかるのだろう。 7年位かな。
| |
|
Mar.14(Sat)16:35 | Trackback(0) | Comment(7) | 園芸 | Admin
|