山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


2015年4月28日を表示

柳谷観音から西山古道19

境内に植えられていたルリジサ。ハーブの一種で、別名ボリジ。


本堂にお参りする。


本尊の阿弥陀如来。西山の大仏(おおぼとけ)。


こちらは法然木像。このお寺は西山浄土宗。


お参り出来て良かったと思う。


4月28日(火)21:59 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

柳谷観音から西山古道18

乗願寺へ向かう。薄茶色した葉はモミジの新芽だろう。


新芽と花も咲いていた。一瞬にしか見ることが出来ない光景。


新芽と花をアップで撮影。


乗願寺の説明板。このお寺を訪れるのは、これで二回目。


なんとも風変わりな燈籠が目を引く。


4月28日(火)21:34 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

柳谷観音から西山古道17

車道に出る。


乗願寺0.3kmの道標を見る。


歩いて来た方向を振り返って撮影。画像左は柳谷観音への山道。この日はここを歩かず。


コブシ。山間部なので開花が遅い。


分岐地点。乗願寺に立ち寄る人は直進し、再びこの分岐へ戻ってくる。乗願寺をスルーする人は右折。せっかくここまで来たのだから、乗願寺に立ち寄り、「西山の大仏(おおぼとけ)」を拝顔することにした。電信柱のところに立っている人は阪急ハイキングのスタッフの女性。


4月28日(火)21:33 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

柳谷観音から西山古道16

登山道は下りとなる。道がぬかるんでいるので歩きにくい。


先頭が、ぬかるんだ登山道を避けて、踏み跡のないところを歩く。後続がこれに続いたが。


これが失敗で、藪っぽくて前に進めない。


なんとかクリアーするが、ぬかるみはまだ続く。転倒注意。私はこの日ストックを持って来なかった。


ようやく畑が見えてきて、ぬかるみは終わった。やれやれ。


4月28日(火)21:33 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理


(1/1ページ)