山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


2015年8月21日を表示

京都トレイル④(ケーブル比叡_戸寺)50

反省会が終わって店を出る頃には満席で順番待ち。


京都タワーのライトアップ。久しぶりに見た。


京都駅に戻って来た。次回乗車するバスの乗り場を確認しておいた。京都バスC3乗り場。戸寺から乗ったバスを降りたバス停と同じ。


尚、次回は9月21日(月・祝日)、このバス停前に9時に集合としている。9時1分発のバスに乗車する予定。


京都駅ビルのガラスに写った京都タワー。この後、京都駅から近鉄電車に乗って帰宅した。おしまい。


8月21日(金)18:29 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

京都トレイル④(ケーブル比叡_戸寺)49

バスの車内の様子。乗車した時は空いていたが、京都市中心部へ入ると乗客は増えた。また交通渋滞もあって、戸寺バス停から京都駅まで1時間7分かかった。


終点の京都駅で下車。バスの車内は冷房が効いていたので、地上に降り立つと、狂うほどの暑さ。この日、京都市内では38.5度の猛暑日を記録。山の涼しさを実感した。


反省会はこれまた毎度お馴染み。餃子の王将、七条烏丸店にて。京都駅より徒歩7分。


酢豚フェアを開催中で、これを注文。その他、マーボドーフ、牛肉ピーマン炒め、皿うどん、海老の天ぷら、生ビール(中)などを注文した。安くて美味しい。


店内の様子。七条烏丸店は直営店なので店内は広く、ゆっくりと食事が出来た。また利用したい。


8月21日(金)18:28 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

京都トレイル④(ケーブル比叡_戸寺)48

R367に出合う。京都方面の戸寺バス停はR367を横断せずに、この交差点を左へ行く。


次回の出発地点として北山No.24の道標を確認しておきたいので交差点を横断し、道標の場所をチェックしておいた。


バス停は単に「戸寺」だが、住所表示は左京区大原戸寺町となっている。


京都バス、戸寺発時刻表。土日は昼間1時間に4本京都駅行がある。他にも京都市中心部へ向かうバスが何本かあって利便性が高い。
因みに運賃は京都駅まで560円。



バスはほぼ定刻通り到着。
画像に写っている稜線の山域は、まったく歩いたことがなく、今後、機会をみて歩いてみたい。具体的には大原十名山がターゲットになるだろう。



8月21日(金)18:26 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

京都トレイル④(ケーブル比叡_戸寺)47

ここには北山No.22の道標もあった。


「とでら里の楽農園」。貸し農園の案内板。平成27年4月開園とあり最近オープンしたばかり。
後方に見える山、位置からすると金比羅山だろうか。画像右奥は焼杉山717.6m(やけすぎやま)とみられる。



貸し農園のすぐ先に、大原戸寺公民館がありトイレが利用出来た。石垣が見られる集落の中を歩く。


「民宿よしこ」。


「民宿よしこ」を振り返って撮影。大きな民宿のようだ。
右後方に見える山は、先ほどまで歩いていた水井山、横高山の稜線だろう。



8月21日(金)18:24 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

京都トレイル④(ケーブル比叡_戸寺)46

旧若狭街道の案内板。

※案内板によると、仏教が旧若狭街道を経て大和朝廷へ伝播していった陸路におけるルートとされる。



画像の少し手前から、登山道は亀甲谷川沿いから離れていく。大原戸寺の里が近いようだ。


獣避けのゲートが現れる。扉を開閉して通り抜ける。


すぐに人家が現れた。


「比叡山・延暦寺・坂本登山口」と「大原の里十名山 ①水井山登山口」の道標。


8月21日(金)18:23 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理


(1/1ページ)