山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


2015年8月30日を表示

和泉葛城山(蕎原)31

蕎原までBコースだと35分と案内されている。来た道を戻るより、登りとは違うBコースを歩いてみたい気もしたが、ここは涼しいコースという設定なので予定通りAコースをピストンする。


尚、先ほどの分岐にAコースは45分と案内されていた。

※ここからは来た道を戻ることになるので画像の掲載は少な目としている。実際に撮影した画像も少ない。



山腹をトラバースしながら下る。


ブナの木。ヨーロッパではブナを“森の女王”や“森の母”と表現している聞く。


人と比べるとブナの木の大きさがよくわかる。


8月30日(日)21:19 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

和泉葛城山(蕎原)30

こちらは阿型。嘉永二年酉年の銘。


手水鉢は享保十四己酉年の銘。


石壇は文政元寅年六月の銘。これらはいずれも江戸時代。


この鳥居は、昔風の表示となっている。昭和五拾壱丙辰歳四月拾日。


直進の塔原(とのはら)を見送り左折。来た道(蕎原Aコース)を戻る。


8月30日(日)21:19 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

和泉葛城山(蕎原)29

展望台を後にして、三度目となる山頂へ。


自転車は通行不可ではないようだ。
紀泉高原スカイラインでは何台か自転車を見たが、私達が歩いて来た登山道は、自転車ではムリだろう。



山頂へ戻って来た。大正十二年に天然記念物に指定されたが、この石碑は後の時代になってから立てられたものだろう。


嘉永元戊申年十二月の銘がある灯籠。


高龗神社の狛犬。吽形。


8月30日(日)21:18 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

和泉葛城山(蕎原)28

展望台からは360度パノラマの眺め。生憎霞んでいるので遠望は効かなかった。画像は北西方向の眺め。関西国際空港とその後方に淡路島。


よく見るとその左手前に土丸城跡、雨山が見えた。


こちらは南南西方向の眺め。紀ノ川流域の眺めは先ほどの紀ノ川側見晴らしデッキよりこちらの方が断然よい。


南南東方向の眺め。成高峯809.7mがよく見える。


ミズキだろう。立ち上がった赤っぽい柄に緑色の実が見えるが、秋になると黒っぽい紫色になる。


8月30日(日)21:18 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理


(1/1ページ)