山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


2015年9月29日を表示

京都トレイル⑤(戸寺_山幸橋)6

「右 志゛やこゐん道 左くらまミち」。“志゛やこゐん”は寂光院。明和年間らしき銘。


宮川には小魚が泳いでいた。


翠黛山(すいたいさん)577m。


立派な石垣が続く。
川の氾濫に備えたものと見られる。



そしてお地蔵さん。かなり磨耗していた。


9月29日(火)18:53 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

京都トレイル⑤(戸寺_山幸橋)5

高野川の支流、宮川に沿って歩く。


古い時代の造りではあるが、新しくリフォームされた家屋が見られた。塀はペンキ塗りたてという感じ。庭には下草がまったく生えていない。


そして北山杉と苔生した地肌。今は使われなくなった大八車の車輪。これを見て観光用の施設らしいことがわかったが、まだ公開されていなかった。


ここから北方向と西方向は東海自然歩道になっている。画像は南方向を撮影。旧街道の佇まい。だが、鯖街道ではないみたい。


宮川一ノ橋に立てられた道標。沢山あって賑やか―笑。
北山道標は27。
東海自然歩道の道標。西方向は江文峠1.4km。静原3.3km。北方向は寂光院2.1km。三千院2.3km。
そして「右 寂光院道」の石標。



9月29日(火)18:52 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

京都トレイル⑤(戸寺_山幸橋)4

高野川下流方向の眺め。左は水井山から横高山、そして比叡山と続く稜線。


橋を渡った先にも道標がある。北山道標26-1。


道なりに北方向へ歩くとすぐに分岐となる。ここは北山道標26-2の道標を見て右の道を歩く。どちらの道を歩いてもすぐ先の辻で出合う。


高野川と里山の風景が素晴らしい。


こちらは高野川上流方向、大原の里へと続く眺め。


9月29日(火)18:49 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

京都トレイル⑤(戸寺_山幸橋)3

「秋葉原地蔵尊」と彫られた石碑。秋葉山の秋葉講のことなのだろうか。それにしても秋葉“原”ではない。そしてこの隣には「犬」と彫られた石碑。意味不明でお手上げ。


北西方向の山々。左から金毘羅山572.8m、560m峰、そして翠黛山(すいたいさん)577mだろう。尚、金毘羅山は双耳峰。


北山道標25。この先、高野川に架かる元井出橋を渡る。


高野川の流れ。清く澄んでいた。


元井出橋(もといではし)を渡って大原戸寺町から大原井出町に入る。


9月29日(火)18:48 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理


(1/1ページ)