山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


2016年7月26日を表示

灘の酒蔵巡り30

「菊正宗酒造記念館」の入口に置かれた菊正宗の酒樽。


樽廻船の模型。
「沢の鶴資料館」で見たものと同じ類。



昔の大看板と手前に置かれているのは、昔使われていたお酒の瓶。
4升詰白壷。白鶴酒造で見たものと同じ類。



昭和二十二年六月、昭和天皇が訪問された際に使われた玉座。


講談社発行の「灘の酒 博物館」。
机は灘中学校で使われていたもの。
昭和2年、菊正宗など酒造会社が、灘中学を設立した。



7月26日(火)20:28 | トラックバック(0) | コメント(0) | ウォーキング・散策 | 管理

灘の酒蔵巡り29

「菊正宗酒造記念館」の案内板を見て左折。


「魚崎郷 酒蔵通り」を歩く。


ここまで歩いて来た景色と一変し、焼杉板張りの酒蔵と塀が現れる。
江戸時代にタイムスリップしたかのよう。



「菊正宗本嘉納使用地」と記された石柱。

(株)本嘉納商店は昭和40年菊正宗酒造(株)に社名変更している。灘五郷の本家・本嘉納家(菊正宗)と分家・白嘉納家(白鶴)の酒造業を母体とする阪神財閥の一つを“嘉納財閥”(かのうざいばつ)と呼ぶ。

嘉納財閥 - Wikipedia

阪神財閥 - Wikipedia

現在、日本酒の売上は分家・白鶴が、本家・菊正宗を上回っている。

2014年出荷状況 ベスト10
1 白鶴   兵庫県
2 松竹梅 京都府
3 月桂冠 京都府
4 世界鷹G 埼玉他
5 大関  兵庫県
6 オエノンG  東京他
7 黄桜   京都府
8 菊正宗 兵庫県
9 日本盛 兵庫県
10 白鹿   兵庫県


2014年清酒上位メーカー10社の出荷状況



長屋門。(菊正宗酒造記念館入口)


7月26日(火)20:27 | トラックバック(0) | コメント(0) | ウォーキング・散策 | 管理


(1/1ページ)