山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


2017年2月1日を表示

西内酒造・談山(酒蔵みてある記)

2017年1月31日(火)は近鉄の酒蔵みてある記 西内酒造「談山」にH氏、Sさん、Ya氏、F氏、Kさん、私の総勢6人で参加した。

尚、Siさんは当日、西内酒造のお手伝いに直行された。
Siさんと西内酒造の女将さんとは大学時代のお友達とのこと。

石位寺では国重要文化財の「伝 薬師三尊石仏」を拝観した。

寒かったが、歩いている時は、それほど感じなかった。
昼食時は日が陰っていたので長居は出来ず。
歩行距離約7km。参加者数681名。

コース
近鉄大阪線大和朝倉駅_朝倉台住宅地_外鎌山(とかまやま_別名:忍坂山)分岐_外鎌山分岐(外鎌山愛好会)_道標(近畿自然歩道)_忍坂坐生根神社(おっさかにいますいくねじんじゃ)_忍坂生根会館前_玉津島(たまつしま)明神_道標(舒明天皇御陵道 是ヨリ左へ壱丁)_石標(舒明天皇御陵兆域原標)_舒明天皇押坂内陵(じょめいてんのうおさかのうちのみささぎ)_案内図(大伴皇女押坂内墓 案内図)_説明板(舒明天皇陵(段ノ塚古墳))_説明板(鏡王女・万葉歌碑_秋山之樹下隠 逝水乃 吾許曽益目 御念従者_考書)_鏡女王忍坂墓_説明板(鏡女王墓)_説明板(大伴皇女墓)_道標(大伴皇女押坂内墓/外鎌山(忍坂山))_神祠_神籠石(じんごいし)_道標(舒明天皇御陵道 従是左壱丁)_<石位寺(いしいでら)・拝観300円_説明板(国指定重要文化財 石造浮彫 伝 薬師三尊像)_説明板(高円山 石位寺)_説明板(石位寺境内の石造物)>_R166忍阪東交差点を横断R166に沿って歩く_下尾口(さがりおぐち)バス停前_不動明王像_説明板(史蹟天王山古墳)_倉橋溜池_桜の宮広場・昼食_案内板(柴垣の宮広場)_紅梅_桜井市高齢者総合福祉センター竜吟荘前_県道37号倉橋池口バス停前_倉梯柴垣宮(くらはしのしばがきのみや)伝承地・二上山展望ポイント_地蔵堂_庚申堂_石仏群_板碑型丁石×二基_道標(崇峻天皇陵 従是南一町 / 櫻井驛迄三十町 / 皇陵巡拝會)_倉橋区集会所前_金福寺_崇峻(すしゅん)天皇陵_燈篭(譚山大明神)_常夜灯(天満宮)_道標(八講櫻 右 700m)_板碑型丁石_九頭神社_石燈籠_石仏群_上部が欠けた板碑型丁石?_道標(左 たふのミ… / 右 志やう里…)_石仏群_祠(地蔵菩薩半跏像)_法華塔_寺川に架かる聖林寺橋を渡る_燈篭(愛宕山)_聖林寺寺標_西内酒造(ゴール・酒蔵見学・試飲日本酒5種類・甘酒)_板碑型丁石_石碑(梵字 三界萬霊)_石仏_板碑型丁石×二基_談山神社大鳥居_板碑型丁石_説明板(談山神社多武峯町石)_寺川に架かる東光寺橋を渡る_金光教 桜井教会前_祠(石仏群)_福田商店前_愛宕地蔵菩薩前_石碑(舊跡 櫻井魚市場)_櫻井町道路元標_中央通商店街_近鉄大阪線桜井駅

画像は当日歩いた近鉄大阪線大和朝倉駅から桜井駅までのGPSログを表示。



小枝を挟み込んだ注連縄。忍坂坐生根神社にて。


陽石とみられる。同じく忍坂坐生根神社にて。


石位寺では、重文「伝 薬師三尊石仏」の撮影は不可。

石位寺(桜井市 忍阪)

伝 薬師三尊石佛



本日の参加者数681名。


2月1日(水)20:38 | トラックバック(0) | コメント(0) | ウォーキング・散策 | 管理


(1/1ページ)