観音山_樫ヶ峰_岩倉山27 |
|
 |
| 振り返ると、眺望が開けた。
岩場に座って休憩する先着の登山者。
左端、マツの木に左手を掛けている登山者は電話がまだ続いていた。
| |
 |
| 大阪湾方向の眺め。
大阪湾に流れるグリーンベルトの河川は夙川(しゅくがわ)とみられる。 その先の人工島は西宮浜。 西宮浜に架かる西宮大橋や阪神高速5号湾岸線の高架が見えた。
| |
 |
| 残雪が所々見られた。
| |
 |
| 西方向、六甲山地の眺め。
| |
 |
| 眺望が得られる岩場で小休止。 観音山は初めて登る。 山頂の表示がなかったが、ここが山頂だろう。
| |
|
Mar.12(Sun)19:01 | Trackback(0) | Comment(0) | 山歩き | Admin
|
観音山_樫ヶ峰_岩倉山26 |
|
 |
| この少し手前で分岐があった。
岩場をよじ登るルート(左)と、岩場を出来るだけ避けるルート(前の登山者)で、私は後者を歩いたが、それでも多少岩場があった。
| |
 |
| 落葉樹の低木が多いので、周りの見通しが良い。
| |
 |
| フィックスロープが現れる。 なるべく使わないようにした。 安全に使えるのかどうかわからない。
| |
 |
| 山頂が近いようだ。もう一息。
| |
 |
| 左の登山者は掛かってきた携帯電話に出ていた。 このあたりは電波が届いていた。
| |
|
Mar.12(Sun)18:57 | Trackback(0) | Comment(0) | 山歩き | Admin
|