観音山_樫ヶ峰_岩倉山20 |
|
 |
| 歩いて来た方向を振り返って撮影。東方向。
| |
 |
| 左に「カトリック シトー会 西宮の聖母修道院」の入口が現れる。 旧道沿いに位置しており、以前はここが正門だったのかもしれない。
厳律シトー会・灯台の聖母修道院
| |
 |
| ここから先、鷲林寺方向へは舗装道路。 クルマが通行出来る。
| |
 |
| 鷲林寺(じゅうりんじ)の寺標。「高野山真言宗 六甲山 鷲林寺」。
| |
 |
| 参道脇で信者と見られる人達がお参りされていた。
| |
|
Mar.8(Wed)20:27 | Trackback(0) | Comment(0) | 山歩き | Admin
|
観音山_樫ヶ峰_岩倉山19 |
|
 |
| 石柱には手の矢印の下に「かんのん道」と彫られているようだ。
| |
 |
| 旧参道を歩く。 参道脇には大小の石が幾つも転がっている。
| |
 |
| フェンスに沿って歩く。
| |
 |
| 祠が現れる。 旧道らしい雰囲気。
| |
 |
| 祠の中に祀られていた石仏群。
| |
|
Mar.8(Wed)20:23 | Trackback(0) | Comment(0) | 山歩き | Admin
|
観音山_樫ヶ峰_岩倉山18 |
|
 |
| もう一基の常夜灯と鷲林寺への道標。 道標には「鷲林寺参道」と彫られている。
| |
 |
| 右に鷲林寺会館の建物を見る。
| |
 |
| この先、車道は右にカーブしているが、旧参道は直進して雑木林の中に入る。
| |
 |
| 正面の歩行者専用道を歩く。
| |
 |
| 左側のフェンスに沿って暫く歩く。 右に道標らしき石柱が見えた。
| |
|
Mar.8(Wed)20:19 | Trackback(0) | Comment(0) | 山歩き | Admin
|