黒岩谷西尾根_蛇谷北山48 |
|
 |
| 東お多福山を目指して土樋割峠を出発。
| |
 |
| 進行方向の右(西)に、電波塔が建つ西お多福山が見える。
| |
 |
| 進行方向の西北西方向。 午前中に登った黒岩谷西尾根。
| |
 |
| 峠から東お多福山へは比較的なだらかな登山道だが、若干登り返す。 (標高 土樋割峠:636m 東お多福山:697m)
| |
 |
| 明るい森の中を快適に歩く。
| |
|
Apr.19(Wed)20:10 | Trackback(0) | Comment(0) | 山歩き | Admin
|
黒岩谷西尾根_蛇谷北山47 |
|
 |
| 「土樋割峠 東お多福山」へ。
| |
 |
| リズミカルに下る。
| |
 |
| ようやく舗装道路が見えた。
| |
 |
| 土樋割峠に到着。
短縮ルートを利用し、峠で待機していた人から、「もう降りてきたの」と驚きの声も上がっていた。
| |
 |
| 土樋割峠到着12:36、ここでも2分間休憩後、12:38に出発。
| |
|
Apr.19(Wed)20:04 | Trackback(0) | Comment(0) | 山歩き | Admin
|
黒岩谷西尾根_蛇谷北山46 |
|
 |
| 急坂の連続。
| |
 |
| 分岐ではない。 ここは左へ。 右は切り落ちている。
| |
 |
| 分岐。右へ。
| |
 |
| 木の幹を掴んで降りる。 かなり急な斜面。
| |
 |
| 下り道だが、汗が滝の様に流れ出て目に入って痛い。 何回もタオルで目を拭う。
| |
|
Apr.19(Wed)20:00 | Trackback(0) | Comment(0) | 山歩き | Admin
|