六個山_藤ヶ谷池_三国峠6 |
|
 |
| 谷を詰めるまで、北西方向に歩いてきたが、“く”の字型のように、南西方向に向きを変える。
| |
 |
| 歩いて来た方向を振り返って撮影。
| |
 |
| 沢沿いの道と較べると断然歩きよい。
| |
 |
| 沢に架かる板の橋を渡る。
| |
 |
| 登山道の左下はかなりの急斜面
| |
|
May.14(Sun)20:14 | Trackback(0) | Comment(0) | 山歩き | Admin
|
六個山_藤ヶ谷池_三国峠5 |
|
 |
| 登山道は狭く、人ひとりがやっと歩ける程度。
なので追い抜きが出来ず渋滞気味。
| |
 |
| 階段が現れるが、段差が大きく歩き難い。
| |
 |
| 暫く急登が続く。
| |
 |
| この先分岐。 コースは左折。
| |
 |
| 直進すると、「緊急ポイントD5・ささゆりコース方面」と、道標に表示されていた。
| |
|
May.14(Sun)20:10 | Trackback(0) | Comment(0) | 山歩き | Admin
|
六個山_藤ヶ谷池_三国峠4 |
|
 |
| 分岐に立つ案内図。
弁財天分岐を右に見送り沢に沿って「桜谷コース」を歩く。
道標には、(桜谷コースを経て)「ささゆりコース(→0.56km)」と表示されていた。 ちなみに、一の橋からここまでは0.53km。
| |
 |
| 「桜谷コース」は、ほとんど日が差さない薄暗い谷間。 “桜谷”の名前の所以は不明。
| |
 |
| 左方向に分岐が現れるが、これを見送り、沢に沿って歩く。
| |
 |
| スギの植林の説明板。
| |
 |
| 沢に架かる橋を渡って右岸から左岸へ。
| |
|
May.14(Sun)20:06 | Trackback(0) | Comment(0) | 山歩き | Admin
|