山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


2017年6月17日を表示

友ヶ島散策

2017年6月16日(金)は、南海電鉄和歌山支社主催のウォーキングイベントにY氏とTu氏の3人で参加した。
題して「友ヶ島散策 / 名物観光ガイドの案内でゆっくり散策しませんか!」。

友ヶ島は紀淡海峡(きたんかいきょう)に浮かぶ沖ノ島(おきのしま)・地ノ島(じのしま)・虎島(とらじま)・神島(かみじま)の4島を総称した名前。
行政区は和歌山市で無人島。

友ヶ島を訪問するのはこれが初めて。
ここを訪れるきっかけとなったのは、明治時代から終戦まで大阪湾を防衛する由良要塞の拠点のひとつとして旧陸軍がこの島を使用。
現在も砲台跡や弾薬庫跡等が残っていることを知り、訪問したいと思った。

由良要塞 - Wikipedia

実は昨年もこのツアーが実施され、H氏と2人申し込んだが、雨の為参加出来なかった。
一年越しでようやく念願が叶ったということになる。
尚、H氏は仕事の為不参加。

ツアー料金は無料。
現地、加太(かだ)駅集合解散で、往復の電車賃と船代(往復2,000円 友ヶ島汽船 最大搭載人員112名)は各自負担。
参加者(募集人員)は40人。

イベントタイトルにある“名物観光ガイド”とは松浦光次郎氏。

和歌山社会経済研究所 紀州語り部レポート

松浦光次郎 Twitter

コース
南海加太線加太駅 9時集合_加太観光協会案内所前_新町温泉(銭湯)前_旧加太警察署前_道標(右 和可山道 / 左 あ王しま道 / 嘉永二年 己酉 仲春 井田半助建立)_天草の天日干し_酒井書店(文部省検定教科書 加太地区供給店)_道標(右 王可山道 / 阿王し満道 / 嘉永二年××)_加太春日神社前_稱念寺_よむぎ餅 先田本家前_よもぎ餅 小嶋商店前_友ヶ島汽船船場場_<乗船 20分>_沖ノ島・野奈浦広場_道標17第3砲台跡0.6km_道標16第3砲台跡0.3km_道標15第3砲台跡0.1km_道標14第3砲台跡この先_将校宿舎跡_第3砲台跡・弾薬支庫_航空保安施設_タカノス山展望台_道標12友ヶ島灯台1.0km_道標(←小展望台)_小展望台_道標9旧海軍聴音所跡0.4km分岐を左に見送る_12:52道標8孝助松海岸・昼食13:38_道標5友ヶ島灯台0.1km_周知板(友ヶ島灯台)_道標6友ヶ島灯台ここ_道標7子午線広場この先_道標(子午線広場)_トーチカ_第2砲台跡_警告板(立入禁止)_説明板(第2砲台跡)_蛇ヶ池_廃墟(観光旅館 富士屋別館)_海の家_要塞砲弾_野奈浦広場_<乗船 20分>_往路と同じ行程をピストン_16:11加太駅16:24

画像は南海加太線加太駅から友ヶ島を周回したGPSログを表示している。



6月17日(土)20:12 | トラックバック(0) | コメント(0) | ウォーキング・散策 | 管理


(1/1ページ)