山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


2017年7月3日を表示

青山高原(髻山_円山草原)1

2017年7月2日(日)は山を登る会の第953回例会に単独で参加した。

山域は布引山地。
スタートは近鉄大阪線西青山駅。
青山高原名物、515段の急階段を登って青山高原へ。
下山は布引の滝見台を経由したが、涼しさを期待していた滝道は歩かず。
登山道が予想以上に荒れており、滝道を回避したのはやむを得ない。

旧青山トンネルから登り返しがあり、暑い中、なかなか歩き応えのあるコースだった。
ゴールは四季のさと・東青山駅。

朝、八木駅のホームでYさんとバッタリ。
傘寿以上の参加者が6名。更に今回は小学6年の男子と中学2年の女子を含む84名が参加した。歩行距離:約15km。

コース
9:46近鉄大阪線・西青山駅10:12_クルマ止めゲート_横断歩道のない車道を横断_クルマ止めゲート_乗馬クラブクレイン三重前_青山川に架かる橋を渡る_東海自然歩道青山歩道橋を渡る_道標(←青山高原 三角点3.7km 東青山11.0km →保健休養地1.7km 尼ヶ岳24.0km)_10:41案内板(東海自然歩道)・東海自然歩道道標(←近鉄青山高原ロッジ1.4km 三角点展望台3.7km →青山高原保健休養地1.2km くろそ高原34.0km 尼ヶ岳24.0km)・道標(← 西青山駅2.5km)・休憩10:43_廃屋_東海自然歩道道標(→三角点2.4km 奥山愛宕神社3.5km)_地下道を潜る_青山高原サニーヴィラ_東海自然歩道道標(→三角点2.1km 奥山権現3.2km)_四等三角点(点名:宮下 標高:528.61m)_東海自然歩道道標(三角点展望台1.4km 奥山権現2.5km)・階段登り口(1回目)_東海自然歩道道標(三角点展望台1.1km 奥山権現2.2km)・階段登り口(2回目)・515段の階段_四等三角点(点名:青山高原 標高:690.17m)展望台(0.8km)分岐_登山道脇にタヌキ出没_カフェ ウインディー ヒル前_髻山(もとどりやま)・二等三角点(点名:勝地村 標高:755.76m)_道標(→ 円山草原600m)_12:00円山草原・昼食12:25_ふるさと公園あせびの丘_道標(→ 滝見台・東青山駅)_東海自然歩道道標(← 東青山四季のさと4.0km 東青山駅3.2km)_13:08滝見台(布引3瀑)_東海自然歩道絵図_東青山駅分岐を右に見送り四季の里へ左折_沢を渡渉_道標(東青山四季のさと2.6km 東青山駅3.3km)_沢を渡渉_13:37旧青山トンネル前・休憩13:39_旧青山トンネル横の階段を登る_植林伐採地_道標(←東青山四季のさと0.2km 東青山駅0.9km →青山高原6.2km 滝見台3.0km)_東青山四季のさと_14:06売店_14:13近鉄大阪線・東青山駅14:26

画像はこの日歩いた近鉄大阪線西青山駅から東青山駅までのGPSログを表示。



西青山駅前、三重県と東海財団が設置した東海自然歩道の案内図。
色落ちしており、ほとんど見えない。
左に青山高原を示す道標。
この階段を登る。



R165に沿って南側に位置する歩道を歩く。


クルマ止めゲートの脇を通り抜け、横断歩道のない車道を横断。


乗馬クラブクレイン三重にて乗馬に興じる人達。
画像の騎手は何と幼い女の子だった。



7月3日(月)20:47 | トラックバック(0) | コメント(2) | 山歩き | 管理


(1/1ページ)