山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


2017年9月25日を表示

水野町_馬の背_禅昌寺西尾根_高取山49

参加者の某氏が鳥居を横切って近道し、最高地点へ向かおうとしている。


前方に電波塔の施設が見える。


かつてここに三角点が設けられていたが、下の境内に移動したと記されている。


NHKのテレビ電波塔の施設。


来た道を鳥居のところまで戻る。

時間は12時7分。
左の木蔭で昼食タイム。



9月25日(月)20:45 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

水野町_馬の背_禅昌寺西尾根_高取山48

三角点が画像の右端にある。
(三等三角点 点名:高取山 312.8m)
この日、三角点には立ち寄らず。

休憩コーナーが設けられているが、潅木が生い茂り、ここからの展望はイマイチ。



連なる鳥居を潜る。


以前、三角点が設けられていた最高地点、電波塔の下へ向かう。


最高地点は初めて訪れる。

M氏に案内して貰った。



電波塔はNHKのテレビ電波塔。


9月25日(月)20:25 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

水野町_馬の背_禅昌寺西尾根_高取山47

六甲全山縦走路との出合いに立つ道標。
禅昌寺町からここへ来た。

道標には「←高取山頂0.4km・長田丸山方面 →野路山公園を経て妙法寺 ↓禅昌寺町」と記入。

この日のコースは、野路山公園方面(西)へ30m程度歩いて、分岐を右折(北)。六甲全縦を離れ、荒熊神社へと向かう。



休憩せず、この上の荒熊神社境内へ一気に登り詰める。


石の階段を登って荒熊神社(春日神社)へ。


すぐに境内に到着。

画像右上、2基の電波塔が立つ場所が高取山(須磨側)の最高地点。
標高319.9m。

高取山は須磨区と長田区に分かれており、それぞれに山頂がある。
一般的に山頂は長田区側を指すようだ。
標高328m。但し、三角点はない。

左の建物が荒熊神社の社殿。



荒熊神社にはお参りせず、高取神社方面(東)へ向かう。


9月25日(月)20:18 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

水野町_馬の背_禅昌寺西尾根_高取山46

傾斜角度がどれくらいなのかわからないが、45度くらいあるように感じてしまう。


ここに来てようやく傾斜が緩やかになってくる。


分岐。

左折するが、右折すると禅昌寺東尾根(下山ルート)へと通じているのかもしれない。未確認。



最後の登り。


ブロックが詰まれた擁壁らしきものが見えた。

ここは見覚えのある場所。
荒熊神社の直下で、六甲全山縦走路との出合い。



9月25日(月)20:12 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理


(1/1ページ)