山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


2018年10月10日を表示

生駒山回峰修行

生駒山回峰修行

・この日歩くコースは所謂「庄兵衛道」と呼ばれる行程。
・R308出合いまでは旧道。そこから先は舗装道路を歩くとのこと。
・宝山寺では般若窟の近くまでお参り出来る。(通常は不可)
・昼食は(新)鶴林寺にて。
庄兵衛道



10月10日(水)20:01 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

寒天山道_記念碑台_油コブシ道4

西谷川(大月谷川)に架かる渦森橋を渡らずに右折し、V字型のカーブを右上、住吉山手9丁目方面へ向かう。
この分岐で路線バス道から離れる。



ハイキングコースの案内図があったので立ち寄る。


ここまで御影駅から白鶴美術館前を経て西谷川に沿って歩き、西谷川(大目川)に架かる西谷橋を渡った。(地図の現在地)

この後、寒天山道を歩いて、油コブシ道と合流。
六甲ケーブル山上駅から記念碑台(昼食)をピストン。
油コブシ道を歩いて六甲駅に下山した。



急な坂道を登る。


西谷橋付近を振り返って撮影。


10月10日(水)17:16 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

寒天山道_記念碑台_油コブシ道3

この車道は路線バスが頻繁に走っているようだ。


市バス渦森(うずもり)橋バス停前を通過すると分岐となる。


分岐は左折して路線バス道をそのまま歩く。


西谷川(大目川)に架かる西谷橋を渡る。


反対側車線の渦森橋バス停を左に見遣る。


10月10日(水)17:12 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

寒天山道_記念碑台_油コブシ道2

白鶴美術館前を通過。
右へ。



住吉川の支流、西谷川に架かる橋を渡る。


信号機のない歩道を横断し左へ。


横断歩道を渡ったところで、後続の人たちを待つ。
というより、リーダーより前を歩いていたので、リーダーを待った。



市バス赤塚橋バス停前を通過。


10月10日(水)17:08 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理


(1/1ページ)