山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


2018年3月29日を表示

六個山_日の丸展望台

2018年3月28日(水)は、北摂の六個山(ろっかやま)に箕面駅から登り、「日の丸展望台」を経て五月山の西麓、木部町(きべちょう)へ下山。
能勢電鉄・絹延橋駅へゴールした。

六個山の山名の由来は、江戸時代、平尾、西小路、牧落、半町、桜、滝川の六村が山を共同で管理していたことから。

今年は桜の開花が早く、大阪市で26日満開となっていた。
1953年の観測以来、最速とのことで、平年比で10日早い。
箕面の森、五月山、猪名川の川べり、大阪城公園、阪急宝塚沿線など、あちこちでソメイヨシノが満開かそれに近かった。

参加者、Y氏、H氏と私の3人。
当初、27日に予定していたが、Y氏のお勤め先が決まり、この日が出勤日だったので、翌日に変更した。

コース
8:40阪急箕面線箕面駅9:03_<滝道>_森の案内所前_箕面温泉スパーガーデン足湯前_笹岡良一銅像前_箕面川に架かる一の橋を渡る_滝道を右に見送り桜広場への石段を登る_龍安寺・昆虫館方面分岐を右に見送る_桜広場前_弁財天分岐を右に見送り沢に沿って桜谷コースを歩く・道標(ささゆりコース(→0.56km))・市民の森(教学の森)案内図_分岐で緊急ポイントD5・ささゆりコース(0.21km)方面を右に見送り 望海の丘0.58km方面へ左折_木もれびコース0.2km分岐を右に見送り望海の丘0.14kmへ歩く_箕面の森案内板・現在地D4・望海の丘直下_望海の丘_道標(←ハート広場1.10km)方向へ歩く_ハート広場方向を右に見送り平和台・憩いの丘へ下る_道標(←憩いの丘へ)_堰堤_フィックスロープを伝って堰堤の下へ降りる_堰堤_道標(←憩いの丘へ)_手作りのブランコ_憩いの丘_平和台西口・小川口方面をを左に見送り東尾根口へ右折_橋に倒木 注意しながら橋を渡る_六個山山頂を右に見送り新稲(にいな)方面へ左折_道迷い_道標(左:憩いの丘 右:六個山西尾根 現在地:新稲(ルート消失))_中尾根コースを右に見送り東尾根口へ_六個山山頂を右に見送り直進_無断立入禁止 箕面市 看板_右方向の迂回道を歩く_右方面への尾根道分岐を見送り左折_箕面市立青少年教学の森野外活動センタートイレ_車道出合い_車両進入禁止_野外活動センター事務所前_分岐を左へ_渡り廊下の下を潜る_(→六個山頂)_ここは海抜290mです_案内板(←大阪港)_案内板(←淡路島)_道標(←上り 六個山 → 下り 新稲)_案内板(この先 危険 通行止め)_分岐(右:六個山山頂を見送り 左:六個山山頂へ)_分岐(右:六個山山頂)_12:21六個山(ろっかやま)395.77m二等三角点(点名:松尾山)・昼食12:56_新稲(にいな)分岐_箕面の森 案内板・道標(←五月山・ようらく台 →六個山・新稲)_石澄川(いしずみがわ)を渡渉_林道出合・三叉路(右 五月山方面へ)・積み石(ケルン)_池田C.C._道標(→六個山)_五月山緑地霊園(本日 定休日)・眺望地_五月山霊園_日の丸展望台_循環式トイレ_車道横断_案内板(学習の林)_五月山公園 案内図_車道横断_道標(← みどりの郷事務所(木部町経由) 2.5km→ 日の丸展望台 0.6km)_道標(← みどりの郷事務所(木部町経由)2.1km→ 日の丸展望台 1.0km)_分岐を左へ_野仏_地蔵菩薩ほか石仏群_墓地_石仏群_分岐を左へ_木部天満宮(紀部神社/天神宮)・木部町新宅町地車倉庫_新宅憩いの広場前_阪急バス絹延橋バス停前_猪名川に架かる絹延橋を渡る_15:19能勢電鉄・絹延橋駅

実歩行距離約18km。(自宅~最寄り駅往復約2.7km等を含む)
歩数2万6千歩

画像はこの日歩いた阪急箕面線箕面駅から能勢電鉄絹延橋までのGPSを表示。



望海の丘より大阪湾方向の眺め。
霞んでほとんど見えない―笑。
とはいえ、風があって暑くも寒くもなく絶好のハイキング日和。
雨に降られるよりマシと考えるしかない。



険しい山道。
ここが箕面の低山とは到底思えない。
二人の姿がわかるかな!?
右上から左下に降りてくる場面。



六個山山頂にて昼食。
標高 395.77m 二等三角点(点名:松尾山)
左は別のグループ。



ヤマザクラ。
五月山公園にて。



3月29日(木)18:25 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理


(1/1ページ)