山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


Show by Jul/9/2018

仏徳山_朝日山_喜撰山_槇尾山4

文化の森の説明板。
そういえば、以前と較べると、間伐が行われ森が明るくなった。



平坦な道を東へ進む。


石垣が積まれている。
ここは分岐になっており、右に続く道を歩く。
分岐に立つお二人は、山に登る会の参加者のようだ。



その内の一人はN氏。
赤いシャツに青色の帽子、黄色のザックと笑顔がトレードマーク。
信号機みたいで、やたらと目立つ―笑。



N氏に挨拶して先に歩く。
この方は地元の人だろう。



Jun.9(Sat)19:48 | Trackback(0) | Comment(0) | 山歩き | Admin

仏徳山_朝日山_喜撰山_槇尾山3

大吉山展望台に到着。
ここは何回か訪れており、立ち寄らず通過。



左の建物がトイレ。
この先、トイレがないので済ませておいた。



石段を登る。


この先が山頂。
電信柱があったりして、山頂らしくない。



大吉山山頂。別名:仏徳山 三等三角点 131.57m 点名:旭山。
三角点の後に積まれたケルンが異様な雰囲気。
石だけでなく、仏の顔があったりする。

展望もないので、早々に立ち去る。



Jun.9(Sat)19:41 | Trackback(0) | Comment(0) | 山歩き | Admin


(1/1page)