タマネギの生育状況 |
|
 |
| 自宅で育てているタマネギ。2019/05/06撮影。 手前は紫タマネギ。 後方は普通のタマネギ。
タマネギを栽培してから、今年で4年目くらいになるかな。 今年は今まで育てた中で一番生育がよい。
その理由を自分なりに考えてみると、 1.苗選びが大切。→苗を早めに買う。確実に入手する為に、店に予約しておく。 2.生育状況を観て肥料を置くタイミングと量。→タマネギ 肥料 3.霜対策として藁を敷く。→タマネギ栽培 防寒
| |
 |
| もう暫くすると“倒伏”(とうふく)する。 そうなると収獲、食べ頃となる。
一度に食べれないので、車庫などに吊るす。 その準備もそろそろ始めなくては。
| |
|
May.6(Mon)18:08 | Trackback(0) | Comment(0) | 園芸 | Admin
|