セロニアス・モンク モンクス・ドリーム |
|
| セロニアス・モンク モンクス・ドリームを視聴してみよう。 セロニアス・モンク Monk's Dream (Thelonious Monk album)
Thelonious Monk - Monk's Dream (Full Album) 1.「モンクの夢」6:26 2.「ボディ・アンド・ソウル」4:29 3.「ブライトミシシッピ」8:34 4.「ファイブスポットブルース」3:15 5.「ボリバルブルース」7:30 6.「ジャスト・ジゴロ」2:29 7.「バイヤ」6:01 8.「甘くて素敵」7:48 .................... Thelonious Monk – piano Charlie Rouse – tenor saxophone John Ore – bass Frankie Dunlop – drums
【過去にアップしたセロニアス・モンク】 セロニアス・モンク ミステリオーソ http://okanara6310843.btblog.jp/cm/kulSc61335F57633D/1/
| |
|
Nov.7(Sat)17:28 | Trackback(0) | Comment(0) | 音楽 | Admin
|
No.22金剛山(香楠荘尾根_寺谷) |
|
 |
| 分岐で葛木神社裏参道を右に見送り、左折して表参道を歩く。
| |
 |
| 仁王杉。 説明板によると樹齢約五百年。
| |
 |
| 福石。 福徳招来の守り神とされる。
| |
 |
| 葛木神社の参拝は見送った。 画像は本殿への参道を振り返って撮影。 右側、数人の姿が見える道からここへ来た。
| |
 |
| 以後、参道はコンクリートの坂道で凍結しており転倒の恐れがあった。 コンクリートの坂道を避け脇道を歩くことにした。 画像の左、脇道へ取り付くロープが見える。 この急斜面を登る。
つづく。
| |
|
Nov.7(Sat)06:23 | Trackback(0) | Comment(0) | 山歩き | Admin
|
No.21金剛山(香楠荘尾根_寺谷) |
|
 |
| 三叉路に立つ道標。 先週と較べると積雪が多く、文字が読みづらくなっている。
| |
 |
| 一ノ鳥居を潜る。 前方に幼児を連れた親子連れらしき姿が見えた。 金剛山では保育園児が遠足?で登っていることがある。 小学校低学年でもきついと思うが保育園児とは驚く。
| |
 |
| この日は先週より積雪が多く、これから歩く葛木神社の参道は凍結している恐れがある。
| |
 |
| この付近は地道で傾斜が緩やかなので凍結→スリップの恐れはない。 ソロリソロリと足を運ぶ。
| |
 |
| 大和葛城山が遠望出来る場所に到着。
つづく。
| |
|
Nov.7(Sat)06:20 | Trackback(0) | Comment(0) | 山歩き | Admin
|
No.20金剛山(香楠荘尾根_寺谷) |
|
 |
| 分岐で湧出岳山頂(1,112.2m 一等三角点)を右に見送り、左折して引き続きダイトレを歩く。 案内板によると、ダイトレを歩く距離は残り0.6km 20分。 湧出岳山頂付近にはカタクリが見られる。 開花する頃にはまた訪れてみたい。
| |
 |
| 穏やかな日が差す、ポカポカ陽気の道を歩く。
| |
 |
| 大阪府勤労者山岳連盟が設置したダイトレの道標。 特に道標が必要となるような迷いそうなところでもないが。
| |
 |
| こちらはかなり詳しい道標。 香楠荘付近からここへ来た。 売店0.7km方面へ歩く。
| |
 |
| この先、三叉路。 コースは左折して一ノ鳥居を潜る。 三叉路からダイトレを離れる。
つづく。
| |
|
Nov.7(Sat)06:17 | Trackback(0) | Comment(0) | 山歩き | Admin
|