No.3元茨木川緑地_武士自然歩道_阿武山_摂津峡 |
|
 |
| 田中橋交差点に到着。 前方に見える石碑は田中橋跡の記念碑。
| |
 |
| 引き続き元茨木川緑地を歩く。
やがて堤が現れる。
| |
 |
| 堤の向こう側には茨木川が流れており、左折して茨木川の上流に沿って歩く。
| |
 |
| ヤマト運輸の物流拠点らしき巨大な建造物を左に見て歩く。
| |
 |
| R171に出合いこれを右折。 茨木川に架かる春日橋を渡る。
画像は春日橋から茨木川下流方向を撮影。
つづく。
| |
|
Feb.14(Fri)05:44 | Trackback(0) | Comment(0) | 山歩き | Admin
|
No.2元茨木川緑地_武士自然歩道_阿武山_摂津峡 |
|
 |
| 中央通りから右折。(北) 右手に茨木神社の鳥居前を通過。
| |
 |
| やがて元茨木川緑地の入口に到着。 暫くの間、この緑地帯を歩く。
| |
 |
| 石橋が見えるが、現在、川は流れていない。 元は茨木川であったが、埋め立てて緑地公園になっている。
| |
 |
| 如何にも川の中を歩いているような錯覚をする。 市民の散歩コースとなっているようだ。
| |
 |
| 前方にJR京都線の高架下が現れこの下を潜る。
つづく。
| |
|
Feb.14(Fri)05:44 | Trackback(0) | Comment(0) | 山歩き | Admin
|