山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


2020年3月4日を表示

No.19金剛山(サネ尾根・紅葉谷_県境尾根)

フイックスロープが現れる。
画像は振り返って撮影。



この先、ロープはない。
落ち葉が積もっており滑りやすい。
木の幹を掴んで下る。



赤や黄色のテープを拾いながら下る。


「←県境尾根→」を示している。


こんな急斜面に伐採作業の注意書き。

注意書きの下に手書きで「登り約1/2です」と記されている。
先ほどフイックスロープの急坂が続いたが、この後、廃林道に降り立つ手前にも急坂があった。

つづく。



3月4日(水)05:54 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

No.18金剛山(サネ尾根・紅葉谷_県境尾根)

ここにも県境尾根ルートを示すテープ。


比較的踏み跡はしっかりしている。


テープもありこれを拾いながら下る。


踏み跡は尾根(県境尾根)に沿っている。


この先、急坂。

つづく。



3月4日(水)05:53 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

No.17金剛山(サネ尾根・紅葉谷_県境尾根)

下山途中、大和葛城山の眺望が得られるビューポイント。
茶色く見えるのがススキに被われた山頂付近。
右端に白く見えるのが葛城高原ロッジ。

大和葛城山の大阪側は植林が多い。
一方、奈良県側は自然林。

金剛山と逆のパターンになっている。



太尾塞跡に到着。
太尾道を左に見送りガンドガコバ林道方面へ直進。



画像はこの日の下山方向。


このまま道なりに下るとガンドガコバ林道の終点に到達する。
更にカヤンボを経てダイトレに合流。

この日歩くコースは、すぐ左上に続く踏み跡を辿る。



左上に続く踏み跡の分岐に取り付けられた「県境尾根」を示すプレート。

つづく。



3月4日(水)05:52 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理


(1/1ページ)