No.4ヴァレンティーナ・リシッツァ
No.4ヴァレンティーナ・リシッツァを視聴してみよう。ヴァレンティーナ・リシッツァ ピアノソナタ第23番 (ベートーヴェン) Valentina Lisitsa, BEETHOVEN, "Appassionata", Piano sonata No. 23, F-minor, op 57 on Bösendorfer (2017) Venue/date: Skt. Lukas Kirke, Aarhus, Denmark, 28. feb. 2017VIDEO Valentina Lisitsa - Beethoven Piano Sonata No. 23 Op. 57 in F minor "Appassionata" (2020) Music video by Valentina Lisitsa performing Beethoven Piano Sonata No. 23 Op. 57 in F minor "Appassionata". 2020 QORrecordsVIDEO 【参考】 ベートーヴェン ピアノソナタ第29番 (ヴァレンティーナ・リシッツァ)http://okanara6310843.btblog.jp/cm/kulSc63SC60697142/1/ No.3ヴァレンティーナ・リシッツァhttp://okanara6310843.btblog.jp/cm/kulSc623n60054147/1/ 展覧会の絵 ヴァレンティーナ・リシッツァhttp://okanara6310843.btblog.jp/cm/kulSc61dk5EE74764/1/ ヴァレンティーナ・リシッツァhttp://okanara6310843.btblog.jp/cm/kulSc60w95E9C118D/1/ 暑い中、スカッとする音楽http://okanara6310843.btblog.jp/cm/kulSc5bnt597F0E56/1/
Apr.10(Sat)16:48 | Trackback(0) | Comment(0) | 音楽 | Admin
No.11榁木峠_矢田山遊びの森_矢田寺_松尾寺
近畿自然歩道の道標の横に立つ道標石。 「梵字 左指差し 一丁 大坂ヿ?明? 河市? 天満舟?久海?」。 “ヿ”は屋号を表す文字の一部かもしれない。
この先、沢を跨ぐ。
イノシシの防護柵を開閉する。
東明寺の建物が現れる。
分岐は右折し東明寺の境内に入る。 つづく。
Apr.10(Sat)06:00 | Trackback(0) | Comment(0) | 山歩き | Admin
No.10榁木峠_矢田山遊びの森_矢田寺_松尾寺
大きな案内地図が立てられている。
「矢田山遊びの森 子どもの森」周辺の案内地図。
東明寺を目指して歩く。
山から水が流れ出ており、登山道がぬかるんでいる。 倒木や石を置いて歩きやすいようにしてある。
近畿自然歩道の道標。 「←東明寺0.2km 矢田寺1.6km / 矢田山遊びの森0.8km→」東明寺へ。 つづく。
Apr.10(Sat)05:57 | Trackback(0) | Comment(0) | 山歩き | Admin
No.9榁木峠_矢田山遊びの森_矢田寺_松尾寺
道標「←東明寺350m / →子ども交流館600m / ↑府県の森150m」を見て東明寺へ。
道標「梵字 左指差し すぐ とうミやうじ 三丁」。
こちらの面は「大坂天満堀川?・・」以下は埋没していた。 時間があれば掘り起こしていたが。
「左 やまミち 右 むろの?・・」“むろのき”だろう。
直射日光が遮られており、木蔭に入ると気温が若干低いので、極暑の低山歩きとしては比較的しのぎやすい。
Apr.10(Sat)05:54 | Trackback(0) | Comment(0) | 山歩き | Admin
No.8榁木峠_矢田山遊びの森_矢田寺_松尾寺
道標を見て「クヌギ・コナラの森400m→」方面へ。
自然林の中に小道が続く。 ここにもルートを示す赤矢印のダンボール紙。
右下に芝生広場が広がっていた。
道標、「←芝生広場 / 東明寺→」。 東明寺へ。
分岐は左。 つづく。
Apr.10(Sat)05:50 | Trackback(0) | Comment(0) | 山歩き | Admin