ニーナ・シモン
ニーナ・シモンを視聴してみよう。ニーナ・シモン Nina Simone The Best of Nina Simone (full album) 01.00:00 - My Baby Just Cares for Me 02.03:38 - Love Me or Leave Me 03.07:02 - Mood Indigo 04.11:06 - He Needs Me 05.13:38 - He's Got the Whole World in His Hands 06.16:47 - I Love You Porgy 07.20:58 - Can't Get out of This Mood 08.23:31 - Chilly Winds Don't Blow 09.26:18 - Don't Smoke in Bed 10.29:31 - Stompin' at the Savoy 11.31:40 - Tomorrow 12.34:42 - Willow Weep for MeVIDEO
Apr.9(Fri)17:04 | Trackback(0) | Comment(0) | 音楽 | Admin
No.7榁木峠_矢田山遊びの森_矢田寺_松尾寺
車通行止の鎖が現れる。 ここまで歩いて来た林道は一般車通行禁止で、県立矢田自然公園子供の森の管理道路となっている。県立矢田自然公園子供の森
右に子ども交流館が見える。 ここでトイレ休憩。
再び歩き出す。 山を登る会が作成したダンボール紙に矢印が記された表示板が地面に置かれている。(赤丸印)
暫く舗装された道を歩く。
左に「峠池上池」を眺めながら南へ歩く。 つづく。
Apr.9(Fri)05:38 | Trackback(0) | Comment(0) | 山歩き | Admin
No.6榁木峠_矢田山遊びの森_矢田寺_松尾寺
道端に置かれていた道標。 「←東明寺 矢田寺 松尾寺 / 榁木大師→」。 榁木大師方面からここへ来た。 東明寺 矢田寺 松尾寺方面へ向う。
小笹の辻に到着。 画像右上に東屋が見える。 休憩せずに歩く。 分岐に立つ道標「←子供の森・峠池 / 矢田寺・松尾寺→」。 左折して子供の森・峠池方面へ歩く。
ここでTk会長が休憩していた。 私も暫し休憩し水分補給。
再び歩き出す。 植林された尾根道が続く。
先行するTk会長。 ここまで歩いてきた経過を振り返ると、榁ノ木峠から直進すれば、これから向う子どもの森への最短コースとなる。 しかし、この日のコースは、わざわざ小笹の辻に立ち寄る設定になっている。 このようなコース設定は歩行距離を稼ぐ為だろう。 この日の予定歩行距離は14kmで、この距離に合わせる為に、小笹の辻に立ち寄ったと思われる。 この会では歩行距離14kmは普通で12kmだと短すぎる。 つづく。
Apr.9(Fri)05:34 | Trackback(0) | Comment(0) | 山歩き | Admin
No.5榁木峠_矢田山遊びの森_矢田寺_松尾寺
蒸し暑く休憩していると藪蚊に襲われる。 小休止の後、小笹の辻(矢田寺・松尾寺方面)へ続く矢田丘陵遊歩道を歩く。
左(東)方向が少し開ける。 左下に畑がある。
再び雑木林の中に突入。
左に国土交通省 榁木雨量観測所前を通過。
自然林の中に登山道が続く。 下草が刈り取ってあって歩きやすい。 つづく。
Apr.9(Fri)05:29 | Trackback(0) | Comment(0) | 山歩き | Admin
No.4榁木峠_矢田山遊びの森_矢田寺_松尾寺
小瀬配水池のタンク横を通過。
この先、矢田丘陵の山中に入る。
急坂を登り詰めると、右方向に分岐がある。 画像は逆光でわかりにくい。
榁木(むろのき)峠の手前分岐で、R308を離れ右折して小笹の辻(矢田寺・松尾寺方面)へ歩く。 画像は分岐に立つ矢田丘陵遊歩道の道標。 「矢田寺・松尾寺→」の方面へ歩く。 直進すると子ども交流館。
お供え物らしきが置かれていた。 お盆の行事? 古い風習として残っているようだ。 つづく。
Apr.9(Fri)05:26 | Trackback(0) | Comment(0) | 山歩き | Admin