エレーヌ・グリモー ベートーヴェン ピアノソナタ第31番
エレーヌ・グリモー ベートーヴェン ピアノソナタ第31番を視聴してみよう。エレーヌ・グリモー ピアノソナタ第31番 (ベートーヴェン) Hélène Grimaud - Beethoven - Piano Sonata Nº31 Op110 第1楽章 Moderato cantabile molto espressivo 3/4拍子 変イ長調 第2楽章 Allegro molto 2/4拍子 ヘ短調 第3楽章 Adagio, ma non troppo - Fuga. Allegro, ma non troppo 6/8拍子 変イ長調VIDEO 【参考】 ブラームス ピアノ協奏曲第2番 エレーヌ・グリモーhttp://okanara6310843.btblog.jp/cm/kulSc64MH61AC6E9B/1/
Jan.23(Sun)16:56 | Trackback(0) | Comment(0) | 音楽 | Admin
No.10長谷寺駅_笠そば処_龍王山_天理駅
祠のある分岐を左折。
分岐からは下り道。
前方に集落(笠)が見える。
道路の左側に二体の石造物が見られた。 どちらにも文字が彫られている。
右側の石には梵字と、その下に“奉?西國”の字が僅かに見えた。 つづく。
Jan.23(Sun)07:55 | Trackback(0) | Comment(0) | ウォーキング・散策 | Admin
No.9長谷寺駅_笠そば処_龍王山_天理駅
常夜燈が見えたが、かなりの部分が地面に埋まっていた。
この辺り、舗装された幅広の車道になっている。 前方に参り墓らしきが見えた。参り墓とは
やがて周りが見渡せるところに出る。
この先分岐。 コースは左折。 直進してみたが廃道になっており、再びここへ戻った。 分岐に祠が見える。
祠の中に三体の石造物。 左右は石仏。 中央は梵字の下に青面金剛と彫られているようだ。青面金剛 つづく。
Jan.23(Sun)07:51 | Trackback(0) | Comment(0) | ウォーキング・散策 | Admin
No.8長谷寺駅_笠そば処_龍王山_天理駅
ようやく急坂がおさまり尾根筋に乗る。
落葉が見えなくなると、地面がコンクリート舗装されていることに気付く。
倉庫らしき建物。 前方から倉庫まで一般車が通行可能な道路が通じていた。
この家屋は廃墟のようだ。 しかし、ごく最近まで住まれていたように見えた。
こちらの家屋は屋根まで雑草に覆われ、スズメバチの巣があった。 つづく。
Jan.23(Sun)07:43 | Trackback(0) | Comment(0) | ウォーキング・散策 | Admin