山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


2022年1月3日を表示

ズーラシアンフィルハーモニー管弦楽団 チャイコフスキー 序曲 1812年

ズーラシアンフィルハーモニー管弦楽団 チャイコフスキー 序曲 1812年を視聴してみよう。
1812年 (序曲)
コンサート(主催公演一覧含む)

ズーラシアンフィルハーモニー管弦楽団 【大序曲 1812年】
「ズーラシアンフィルハーモニー管弦楽団 秋の芸術祭」(2019年11月1日(金) すみだトリフォニーホール)より、ピョートル・チャイコフスキー【大序曲 1812年】


【参考】
チャイコフスキー 大序曲 1812年
http://okanara6310843.btblog.jp/cm/kulSc5f2l5E3D52D3/1/
チャイコフスキー 1812年 (序曲)
http://okanara6310843.btblog.jp/cm/kulSc62Wb5FEC3900/1/



1月3日(月)17:36 | トラックバック(0) | コメント(0) | 音楽 | 管理

No.31長野神社_烏帽子形山城跡_高向神社_金剛寺

鳥除けネットが張られている。


果樹が栽培されていたが、どのような果実かは不明。
少なくともミカンやカキの類ではない。
ブドウ、キウイなどつる性果樹。



人家が現れる。


製材所らしい。


この先、車道に合流する。

つづく。



1月3日(月)06:39 | トラックバック(0) | コメント(0) | ウォーキング・散策 | 管理

No.30長野神社_烏帽子形山城跡_高向神社_金剛寺

急な坂道はあと少し。


ヤツデの花。
珍しいものではないが、あまりじっくりと眺めることはなかった。



拓かれた畑が広がっていた。
獣除けの網が張られている。



金網に沿って歩く。


イヌマキの実が生っていた。
この実は熟すと食べられる。
画像の赤い色はまだ熟していない。

つづく。



1月3日(月)06:33 | トラックバック(0) | コメント(0) | ウォーキング・散策 | 管理

No.29長野神社_烏帽子形山城跡_高向神社_金剛寺

オクラの実が生っていた。
タネを採取するのかもしれない。



住宅のすぐ隣が、地肌が露出した斜面になっている。
豪雨などで住宅が押し流される危険性はないのだろうか。



「bistro 80」。
地図を見ると南仏家庭料理のレストラン。



距離は短いがコンクリートで固められた傾斜の急な坂道を登る。


皇帝ダリアだが、背丈が短い。
背丈の短い品種があるのではなく、摘心と切り戻しを繰り返すことにより、このように咲かせているようだ。
皇帝ダリアを低く育てるには?

つづく。



1月3日(月)06:29 | トラックバック(0) | コメント(0) | ウォーキング・散策 | 管理


(1/1ページ)