山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


2020年11月を表示

ビッグ・ウォルター・ホートン

ビッグ・ウォルター・ホートンを視聴してみよう。
ビッグ・ウォルター・ホートン

Big Walter 'Shakey' Horton - The Soul Of Blues Harmonica (1964)
01. Groove Walk (3.22)
02. Wee Baby Blues (3.02)
03. It's Alright (3.00)
04. Wrinkles (2.52)
05. Hard Hearted Woman (3.18)
06. John Henry (2.30)
07. Good Moanin' Blues (4.14)
08. Friday Night Stomp (2.38)
09. Gonna Bring It On Home (3.08)
10. La Cucharacha (2.34)



11月26日(木)18:47 | トラックバック(0) | コメント(0) | 音楽 | 管理

No.19喜里池_田原城址_住吉神社_白庭台みはらし公園

霊こもる 住吉神社に 石の風呂

神社の創建は江戸初期であろう。
祭神は、住吉四神。上・下田原の氏神である。
鎌倉期の石風呂は、祭神時の潔斎、浄身用に使用された。府指定有形文化財。



手水鉢。


鶴の形をしている珍しいもの。


舞殿或いは奉納殿の類。


絵馬。
どういう訳か富士山の青色だけが消え失せていない。

つづく。



11月26日(木)05:26 | トラックバック(0) | コメント(0) | ウォーキング・散策 | 管理

No.18喜里池_田原城址_住吉神社_白庭台みはらし公園

鳥居を潜る。
新緑と鳥居の朱色が鮮やか。



参道の左手に玉垣に囲まれた石造物がある。


玉垣の中には石で作られた風呂。


四條畷市のサイトによると、鎌倉時代のもので、身体を清めるためのものとされている。
5. 有形文化財 住吉神社の石槽(せきそう)



石風呂と記された石柱。

つづく。



11月26日(木)05:21 | トラックバック(0) | コメント(0) | ウォーキング・散策 | 管理

No.17喜里池_田原城址_住吉神社_白庭台みはらし公園

四條畷市歴史散策道
古堤街道・中垣内越えの今昔
生駒山系を横断して河内・大和を結ぶ古道は、本市においては中央部を通る清滝街道と、南部を通る古堤街道の二つの道がある。
古堤街道は、京橋を起点として徳庵・諸福と進んで、中垣内で東高野街道と直交して山道にさしかかる。
ここから南田原への道は「中垣内越え」とも呼ばれ、昔から人びとに親しまれてきた道である。
数字を付して古道をたどると①中垣外から東へ急阪を登った道は②竜間の集落にでる。
③竜間神社を過ぎ集落をぬけて道を東に、さらに北に進むと④阪奈道路料金所跡にでる。
このあたりは往時の面影が全く残っていない。
古道は一部阪奈道路と重なり、やがて北の道すじを東北に⑤緑風台住宅東の谷すじを下る。
谷すじを下って上田原八ノ坪に出る地点の南側には、戦国時代に飯盛城の支城であった⑥田原城址がある。
古道は城址北側の堤上を東に進む。
このあたりは古道の面影がよく残り、北側台地には城主原氏の墓所があった⑦千光寺遺跡があり、青磁袴腰香炉(せいじはかまごしこうろ 大阪府指定文化財)が出土した。
道は現道の南を平行して進み、⑧中番で新道を横断して東に⑨住吉神社へと進む。
境内には石風呂(大阪府指定文化財)がある。
神社南の現道に面して⑩道路改修碑が建っている。
中垣内越えの古道は、冬季・雨季には悪路となるため、なんとか良い道にとの地元の人々の願いで、明治37年に起工されたが中断、やっと大正12年に完成した時のものである。
道は現道の北側を進み森山へ、
下田原への道の(11)交差点に明治19年建立の道標があったが、今は(12)現道北側に移されている。
道は交差点を東に進み、天野川左岸堤に出て天野川を渡り(13)磐船街道と交叉し東に進む。
現道の両国橋たもとには、(14)大正12年建立の府県境石標がある。
四條畷市教育委員会

説明文によると現在歩いている道が古堤街道(中垣内越え)。



池に見えるが、広大な田んぼに水を引いていた。


月泉禅寺駐車場が右手に現れる。
月泉禅寺には立ち寄らず。



これから田植えが行われるようだ。


住吉神社に到着。
小休止。

つづく。



11月26日(木)05:17 | トラックバック(0) | コメント(0) | ウォーキング・散策 | 管理

ジャニーヌ・ヤンセン

ジャニーヌ・ヤンセンを視聴してみよう。
ジャニーヌ・ヤンセン
ヴァイオリン協奏曲 (ブラームス)

Janine Jansen - Brahms: Violin Concerto in D major | Valery Gergiev • Munich Philharmonic
Johannes Brahms: Violin Concerto in D major, Op. 77
I. Allegro non troppo 00:26
II. Adagio 23:18
III. Allegro giocoso, ma non troppo vivace 31:47
Encore:Sarabande from Partita No. 2 in D minor 41:50
Munich Philharmonic
Valery Gergiev, conductor
Philharmonie im Gasteig
September 23, 2015



11月25日(水)18:55 | トラックバック(0) | コメント(0) | 音楽 | 管理

No.16喜里池_田原城址_住吉神社_白庭台みはらし公園

丁度、“採り頃”のタケノコがあった。


小川に架かる鉄板の橋を渡る。


橋の上から北東方向の眺め。
この地区もこれから田植えに入る。

この後、クルマが走っている道路へ出る。
画像の左端に説明板のようなものが見えた。



歩いて来た道を振り返って撮影。


道路の右側に先ほど見えていた説明板らしきが立っている。

つづく。



11月25日(水)06:11 | トラックバック(0) | コメント(0) | ウォーキング・散策 | 管理

No.15喜里池_田原城址_住吉神社_白庭台みはらし公園

田原城址本丸址を後にし、北方向への踏み跡を下る。
この辺りも竹林に被われている。



何か説明書きのようなものがあり、そのところだけ日が当たってライトアップされているように見えた。


近づいて見てビックリ。
食用不可のタケノコって聞いたことがないが・・。



城跡から降り平坦なところを歩く。


北側からのルートにも案内板が設置されていた。

つづく。



11月25日(水)06:09 | トラックバック(0) | コメント(0) | ウォーキング・散策 | 管理

No.14喜里池_田原城址_住吉神社_白庭台みはらし公園

本丸址から北方向の眺め。
「史蹟 田原城址」の看板が立つ。
以前、訪問した時と較べると、潅木が伐採され眺めが良くなっている。



正面に見える大きな建物は医療法人和幸会 阪奈サナトリウム。


矢の石
下を見ると北谷川が流れ、古堤街道がはしっています。
田原城の殿さまが本丸から街道沿いの石をめがけて弓の練習をしたと伝わっています。
参考 「こども歴史 わたしたちの四條畷」



赤丸で囲んだのが、説明書きにある石だろう。


サルトリイバラの実。
サルトリイバラ

つづく。



11月25日(水)06:05 | トラックバック(0) | コメント(0) | ウォーキング・散策 | 管理

エタ・ジェイムズ

エタ・ジェイムズを視聴してみよう。
エタ・ジェイムズ
Etta James
Etta James Rocks the House

ETTA JAMES ROCKS THE HOUSE - Full Album (Vintage Music Songs)



11月24日(火)20:44 | トラックバック(0) | コメント(0) | 音楽 | 管理

No.13喜里池_田原城址_住吉神社_白庭台みはらし公園

田原城址の石柱と駒札。
ここは本丸址で標高178.6m。
周囲との比高差約30m。



そそり立つ 田原城 門口 矢の石 隠井戸
永禄年間、田原対馬守は上田原字八ノ坪に拠点をおく武将。
城跡は、土居の内とも呼ばれ、土豪武士の居館の名残をとどめる。
四條畷市・四條畷中学校



古い社。
扁額には住吉神社と記されていた。



常夜燈と手水鉢。


こちらにも常夜燈が立つ。
この常夜燈は時代が少し下るようだ。

つづく。



11月24日(火)05:54 | トラックバック(0) | コメント(0) | ウォーキング・散策 | 管理

No.12喜里池_田原城址_住吉神社_白庭台みはらし公園

歩きよい石段を登り詰める。
竹林は消え雑木林が広がっていた。



落葉が積もった平坦なところを歩く。


右下が崖になっているようで、トラロープが設置されている。


そして三度目となる短い石段を登る。


すると見覚えのある場所に出た。

つづく。



11月24日(火)05:51 | トラックバック(0) | コメント(0) | ウォーキング・散策 | 管理

No.11喜里池_田原城址_住吉神社_白庭台みはらし公園

畑が現れ、その横を通り抜ける。


右上に続く石段を登る。


ここも竹林が蔓延っている。
竹林問題



案内板を見て進む。


再び整備された石段を登る。

つづく。



11月24日(火)05:46 | トラックバック(0) | コメント(0) | ウォーキング・散策 | 管理

オーティス・ラッシュ

オーティス・ラッシュを視聴してみよう。
オーティス・ラッシュ
Otis Rush

Otis Rush ~ So Many Roads / Live In Concert ( Full Album ) 1975
1.Introduction 00:00:00
2.So Many Roads, So Many Trains 00:01:05
3.Gambler's Blues 00:06:34
4.Crosscut Saw 00:14:25
5.Will My Woman Be Home Tonight (Blue Guitar) 00:18:20
6.Every Day I Have the Blues 00:22:30
7.I Can't Quit You Baby 00:27:03
8.Looking Back (Take a Look Behind) 00:32:31
9.Chitlins con Carne 00:37:00
10.I've Got News for You 00:41:42
11.Mean Old World 00:46:46
12.All Your Love (I Miss Loving) 00:49:42
13.Three Times a Fool 00:53:58
.......................
Modern Electric Chicago Blues Live 1975
Live In Japan



11月23日(月)17:11 | トラックバック(0) | コメント(0) | 音楽 | 管理

No.10喜里池_田原城址_住吉神社_白庭台みはらし公園

田原城主(田原対馬守)はキリシタンだった
阪奈サナトリウム駐車場(四條畷市田原台4丁目8-6地内)建設によって発掘調査(平成14年2月12日~20日)を行いました。
この調査は、田原城主一族の菩提寺「千光寺」跡としてよく知られています。
調査中の2月14日、この寺跡の土塀の内側にあたる場所から「天正九年(1581)辛巳(かのとみ) 礼幡(レイマン)八月七日」の銘が刻まれたキリシタン墓碑が出土しました。
これはキリシタン墓碑としては日本最古のものです。
(平成19年1月19日大阪府指定有形文化財に指定)
注)礼幡(レイマン)は洗礼名。



前方の看板に「→」の矢印が見える。


ここから右へ登る。


歩いて来たところを振り返って撮影。
住宅の横に道があった。



日当たりが良いので下草が少し生えている。

つづく。



11月23日(月)05:29 | トラックバック(0) | コメント(0) | ウォーキング・散策 | 管理

No.9喜里池_田原城址_住吉神社_白庭台みはらし公園

駒札に近づいてみると。
目の前をクルマが急坂を登って行った。



「→田原城址入口」と記されている。
ここを右折。



この先にも少し住居があった。


山(城址)へ入る取り付きにも駒札と説明板らしきが立っている。


田原城址
田原城は、約三十メートルの丘陵に築かれた丘城で、江戸末期の上田原明細帳に「古城跡、字城山、壱ヵ所。但し、凡そ弐百年以前の永禄の頃、当地守護田原対馬守様御城跡と申伝候」と、唯一の文献が残っています。
永禄三年(一五六〇)、三好長慶が飯盛山城に入城後、その支城として充実した機能を持ちましたが、織田信長の入京後、廃城への道をたどりました。
本丸は周囲に竹矢来を組み櫓を設けていたと思われ、西側に複数の隠し井戸があり、当時の面影を残す水廓や腰、切堀りが残り、一の門、二の門、三の門、門口、土居の内、殿様屋敷などの城郭用語を今に語り伝える理想的な中世土豪の城郭です。
四條畷市

つづく。



11月23日(月)05:27 | トラックバック(0) | コメント(0) | ウォーキング・散策 | 管理


(2/8ページ)
最初 1 >2< 3 4 5 6 7 8 最後