山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


2015年2月を表示

酒蔵みてある記(久保本家)9

前方の立派な建物は動物学習館となっていた。


この施設は奈良県が運営しているようだ。入園・駐車料金とも無料。


テラスハウスで猪汁のふるまいがあった。このことは事前に案内されていなかった。ラッキー♪


光不足で上手く撮影出来なかったが、とても美味しく頂いた。また、画像ではわかりにくいが具だくさんで量も多かった。


昼食は猪汁と一緒にテラスハウスで食べたが、この頃になるとお日様が照ってきた。画像はテラスハウスからガラス越しに撮影。


2月3日(火)21:49 | トラックバック(0) | コメント(0) | ウォーキング・散策 | 管理

酒蔵みてある記(久保本家)8

暫く宇陀川に沿って歩く。やがて左前方に見える丘陵地が「うだ・アニマルパーク」。


「うだ・アニマルパーク」の案内板を見て左折。橋を渡る。


このあたりにカザグルマの自生地がある。以前、花が咲く頃、訪れたことがあるが、見つけられなかった。


丘の上に馬らしき動物の姿が見える。


レンガを敷き詰めたカンジの良い歩道。


2月3日(火)21:48 | トラックバック(0) | コメント(0) | ウォーキング・散策 | 管理

酒蔵みてある記(久保本家)7

正面に見える形の整った山は西山岳だろう。


こちらは山ではなく砂利置き場―笑。住所表示は野依と書いて“のより”と読む。


左のピークが西山岳、右奥は音羽山。


こんなところに蒲焼屋があった。地元の人に愛されているお店なのだろう。


宇陀川に架かる橋を渡って南へ歩く。


2月3日(火)21:47 | トラックバック(0) | コメント(0) | ウォーキング・散策 | 管理

酒蔵みてある記(久保本家)6

伊那佐山を振り返って撮影。以前、山頂から左(北)に伸びる稜線を歩いたことがある。


県道217号を歩くが、変化がなく面白くなさそう。


祠があったので立ち寄ってみた。


石仏と舟形光背に彫られた五輪塔が二基。


こちらは「奉供養西国三十三・・・」だろうか、判読できない。


2月3日(火)21:46 | トラックバック(0) | コメント(0) | ウォーキング・散策 | 管理

酒蔵みてある記(久保本家)5

やがて八咫烏(やたがらす)神社の鳥居が右に見える。今日は参拝せずに通過した。


そして、ようやく伊那佐山が頭を出してきた。


高塚バス停を通過して県道31号線を横断。県道217号線を歩く。


この古民家には案内板が立っていたので立ち寄る。


案内板によると、江戸時代末期に建築されたとされる。勿論、現在も生活されている様子。


2月2日(月)23:17 | トラックバック(0) | コメント(0) | ウォーキング・散策 | 管理

酒蔵みてある記(久保本家)4

上井足のバス停前を通過。


芳野川に架かる橋を渡る。


芳野川に沿って歩く。


池上バス停を通過すると、小さな公園がありベンチもあった。トイレはなし。


付近は散策コースとして整備されており、案内図によると「ポケットパーク」とされていた。


2月2日(月)23:15 | トラックバック(0) | コメント(0) | ウォーキング・散策 | 管理

酒蔵みてある記(久保本家)3

桜並木が続く。ソメイヨシノだろう。


獣避けの電線。冬場は通電していないかもしれない。


少しの区間だけ地道となる。この日歩いた行程の中で、地道はここだけ。


やがて前方に橋が二つ見えてくる。手前が「もめん橋」で、その向こうが「二本杉橋」。案内図では、「二本杉橋」を渡るように記載されていた。


右(西)に三十八神社(みそはじんじゃ)拝所が見られた。芳野川を挟んで対岸に鎮座する神社だが、一度もお参りしたことがない。


2月2日(月)23:13 | トラックバック(0) | コメント(0) | ウォーキング・散策 | 管理

酒蔵みてある記(久保本家)2

芳野川と書いて“ほうのがわ”と読む。“よしのがわ”と読みたいところだが。


芳野川の左岸を歩く。歩道専用の道が完備されており、これならクルマを気にせずに歩ける。空は雲っており、風があって肌寒い。


左側(東)に見えたピーク。榛原昇陽高校の東側に位置する山で山名は不明。以前、登ったことがあるが、山頂にはテレビ受信アンテナが設置されていた。


前方(南)に見える二つのピークは、左が“つるつる岳”で右が“井足岳(いだにだけ)”だろう。


歩いて来た方向(北)を振り返って撮影。右に大和富士こと額井岳。その左、香酔峠を挟んで、香酔山、貝ヶ平山、鳥見山と続く稜線。貝ヶ平山には薄い積雪が見られた。


2月2日(月)23:11 | トラックバック(0) | コメント(0) | ウォーキング・散策 | 管理

酒蔵みてある記(久保本家)1

2015年2月1日(日)は近鉄のハイキングイベント「酒蔵みてある記」に単独で参加した。酒蔵は宇陀市大宇陀の久保本家酒造。代表銘柄は「初霞」(はつがすみ)。所在地は道の駅「宇陀路大宇陀」の東正面に位置する。コースは榛原駅から芳野(ほうの)川沿いに歩き、高塚バス停から県道217号を歩いて野依(のより)へ。伊勢本街道に出て、途中、宇陀アニマルパークに立ち寄り昼食となった。その後も伊勢本街道を歩き、宇陀松山地区を練り歩いて久保本家酒造に到着した。距離約8.0km。帰路は道の駅から奈良交通の臨時バスに乗って榛原駅に戻った。尚、今日、歩いたコースの内、榛原駅から高塚バス停までは以前歩いたことがある。高塚バス停から宇陀松山地区へ歩くのは初めて。と云っても県道217号なので古道でもなくただの車道歩き。

画像は本日歩いたGPSログ。



榛原駅南口にて受付を待つ参加者の人達。10時から受付。私は10時13分に受付を済ませだが、連番は381だった。


榛原駅南口から南へ向かう。右に宇陀市役所を見て歩き、下井足(しもいだに)口のバス停前を通過。画像はバス停を振り返って撮影。時折小雪が舞い、風もあって寒かった。


芳野(ほうの)川と宇陀川の合流地点。左が芳野川で右が宇陀川。芳野川の上流に向かって左岸を歩く。


宇陀川の下流方向を撮影。画像中央は福地岳。


2月1日(日)21:56 | トラックバック(0) | コメント(2) | ウォーキング・散策 | 管理


(4/4ページ)
最初 1 2 3 >4<