山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


飛鳥駅から甘樫丘経由で高家へとその1

2013年4月27日(土)は、Webサイト「石仏の辻」 http://sekibutuwalk.blog99.fc2.com/ のウォーキングイベントの一つである「歩く・石仏の辻」に参加した。元は4月6日に「第17回 桜満開 飛鳥駅から甘樫丘経由で高家へと」として予定されていたものが、雨で延期され、この日の仕切りなおしとなった。尚、このコースは1月27日にも、有志4人(M氏、T氏、H氏と私)で下見に行っている。この日は4月下旬としては、朝の気温が低目だった。前日の夕方、天気が急変し霰が降ったこともあり、予報では晴れだったが、折り畳み傘を持参。幸いにも天気は崩れなかった。元々、“桜満開”として企画されていただけに、桜が散ったこの時季は、参加する動機が弱かったようで、参加者はやや少なめといった印象。コースタイムは下記の通り。

集合9:35飛鳥駅9:45-9:59猿石-10:13鬼の雪隠-10:48亀石-11:19甘樫丘展望台-11:38甘樫丘T-11:49森酒店(お酒購入)-11:53飛鳥坐神社T-12:00八釣-12:18高家(昼食)-13:22高家磨崖仏-13:43春日神社T-14:33今井谷・八講桜-15:26安倍文殊院T15:45-16:30桜井駅-反省会有志6人(八木駅北口・白木屋)-二次会有志3人(新大宮駅・ジャンカラ1時間)

いつもの時間、6時に起床した。菖蒲池発8:15に乗る予定が、2本早い電車7:52に乗った。この電車だと、飛鳥駅到着は8:34で、集合時間より1時間も早く着いてしまう。橿原神宮前駅から飛鳥駅まで歩くことも考えたが、行程の大半が白橿町のニュータウン内を歩くことになるのであまり気乗りはせず、結局、飛鳥駅でゆっくり待つことにした。画像は自宅から菖蒲池駅までの歩道で撮影。先週より開花が進んでいる。満開近し。



朝日を浴びた飛鳥駅。8:48撮影。


飛鳥駅の前で、今日これから歩くコースの説明をされるT氏。当日参加の女性は2人と少なかった。YさんとOさん。他のメンバーは、金剛山あたりに山野草を愛でにでも出かけたのかな。


画像右の「男」、昔、NHKの人形劇で、「チロリン村とくるみの木」というのがあったが、そこに登場する何だっけ、たまねぎおじさんに似ていると、T氏が語ったが、私も薄っすらと記憶がある。


「 菜の花畠に 入日薄れ 見渡す山の端 霞深し 春風そよ吹く 空を見れば 夕月かかりて 匂い淡し 」おぼろ月夜という曲、童謡だったのかな。鬼の雪隠の手前で撮影。このあたり、古墳が多く連なっているという。(M氏談)


4月30日(火)16:16 | トラックバック(0) | コメント(0) | 石仏 | 管理

コメントを書く
題 名
内 容
投稿者
URL
メール
添付画像
オプション
スマイル文字の自動変換
プレビュー

確認コード    
画像と同じ内容を半角英数字で入力してください。
読みにくい場合はページをリロードしてください。
         
コメントはありません。


(1/1ページ)