山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


大和三山(ウォームス下見)23

ここからは耳成山がよく見える。


橿原市南浦町の集落の中をぶらぶらと歩いていると、電信柱にこんな案内板を発見。面白そう。この手の類はたいていハズレが多いのだが、せっかくなので、寄ってみようと私が二人を誘った。


民家の玄関先に続く小道を歩き、やがて雑木林の中に分け入る。


すると思いもしない地蔵菩薩があった。N氏によると「矢田型地蔵」と呼ばれているそうな。


傍らには石幢のようなものがあった。


Sep.30(Mon)19:59 | Trackback(0) | Comment(0) | 山歩き | Admin

Write a comment
Title
Content
Author
URL
eMail
Attach Image
Option
Auto smile sign convert
Preview

Certification Code    
Input same text please.
You can reload if this is difficult to read.
         
There is no comment.


(1/1page)