大和三山(ウォームス下見)16 |
|
|
石仏を後にして飛鳥川沿いに左岸を歩く。自転車道にもなっていた。左後方に連なる山々は音羽三山。その右手前の山々は御破裂山から多武峰へと続く稜線だろう。
| |
|
紀寺跡へと向う途中、石仏コーナー?を発見。左の尖ったものは庚申さん。
| |
|
右の石仏さん、今度は私が涎掛けを外したら、地蔵菩薩だった。
| |
|
涎掛けを元に戻し立ち去ろうとしたら、おじさんが座っておられたので暫し情報交換をした。なんでも、東大阪市から来られたという。明日香には何回も足を運ばれている様子だった。
| |
|
明日香テニスコートを見て歩く。ということは、もう明日香村に入ったようだ。
| |
|
Sep.27(Fri)23:28 | Trackback(0) | Comment(0) | 山歩き | Admin
|