山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


鷹塚山地蔵尊1

N氏から、あやめ池南の近辺に、古い地蔵菩薩があると聞いた。雨模様だったが、午後から雨が止んできたので、自宅から散歩がてら歩いてきた。この地蔵菩薩、地図では奈良市西大寺高塚町1、鷹塚山地蔵尊として表示されている。住宅が密集した地域の小高いピークに祀られていて、取り付きがわかりにくかったが、散歩中の男性に尋ねて教えて頂いた。画像は奈良市疋田町から北東を向いて撮影した鷹塚山地蔵尊が祀られている小高いピーク。


今日の蛙股池。午後2時過ぎに撮影。この頃は雨が止んでいた。


奈良市あやめ池南4丁目9から、鷹塚山地蔵尊のピークを北北東を向いて撮影。


付近の住宅地図。帰宅してからも注意深く、この地図を眺めたが、鷹塚山地蔵尊のピークは表示されていない。


奈良市西大寺高塚町1より鷹塚山地蔵尊のピークを西を向いて撮影。


Apr.29(Tue)19:15 | Trackback(0) | Comment(0) | 石仏 | Admin

Write a comment
Title
Content
Author
URL
eMail
Attach Image
Option
Auto smile sign convert
Preview

Certification Code    
Input same text please.
You can reload if this is difficult to read.
         
There is no comment.


(1/1page)