山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


歴史街道_水芭蕉_山桜31

下記は「吉向松月窯」のサイト。
http://www.kikkogama.co.jp/
吉向窯は19世紀のはじめに、愛媛の吉向治兵衛が大阪の十三(じゅうそう)に窯を開いたのが始まりとされる。画像は制作現場。



「吉向松月窯」を後にする。コバノミツバツツジの蕾。もうすぐ開花しそう。


民家の庭先に植えられたレンギョウ。レンギョウもいろいろと種類があるようだ。


?????いたずらとは思えないが。


やがて、京阪・私市駅前を通過。私市植物園へ向う。正式名称は大阪市立大学理学部付属植物園。


Apr.23(Wed)19:27 | Trackback(0) | Comment(0) | 山歩き | Admin

Write a comment
Title
Content
Author
URL
eMail
Attach Image
Option
Auto smile sign convert
Preview

Certification Code    
Input same text please.
You can reload if this is difficult to read.
         
There is no comment.


(1/1page)