山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


瓜生山_雲母坂梅谷道21

石鳥居から音羽川に向かって道路が続いていた。これは比叡山ドライブウェイに至る道。また、北東方向にも踏み跡があったが、こちらは比叡アルプス・一本杉への道。


石鳥居の前にあった石灯籠。「十明院」と彫られているようだ。


こちらの灯籠には「弁財天」。灯籠は比較的新しい。


石鳥居に設置されていた京都トレイルの道標。標識番号は67。この後、コースは水飲対陣碑、比叡山方向へ向かう。


水飲対陣碑、比叡山方向へ下る。


Feb.18(Wed)22:17 | Trackback(0) | Comment(0) | 山歩き | Admin

Write a comment
Title
Content
Author
URL
eMail
Attach Image
Option
Auto smile sign convert
Preview

Certification Code    
Input same text please.
You can reload if this is difficult to read.
         
There is no comment.


(1/1page)