山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


瓜生山_雲母坂梅谷道18

深くえぐられた登山道。左に排水溝が見える。


このあたりから登山道が広くなる。自然の登山道ではなく人工的に造られた道だろう。


この看板、まったく読めない。


右下は急な崖になっていて、左上に尾根筋があるのだろう。斜面をトラバースしているが、道があまりにも広いので、トラバースしているというイメージではない。


根が浮いている。表面の土が流されたのだろう。


Feb.17(Tue)22:34 | Trackback(0) | Comment(0) | 山歩き | Admin

Write a comment
Title
Content
Author
URL
eMail
Attach Image
Option
Auto smile sign convert
Preview

Certification Code    
Input same text please.
You can reload if this is difficult to read.
         
There is no comment.


(1/1page)