山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


東海道_小関越(三条大橋_大津)

2015年10月29日(木)は旧東海道を三条大橋から大津まで歩いた。距離約13km。途中、大津市横木1丁目から東海道を離れ、“小関越”と呼ばれる京都から大津の町中を通らずに北陸へ向かうための近道(間道)を歩いて大津入りした。
この企画の提案者、お世話人はN氏。画像は当日歩いたGPSを表示している。反省会は京都駅構内、塩小路カフェ。

※大津の歴史事典によると、小関越(こぜきごえ)とは、大津市長等地区の小関町から小関峠を越え、藤尾地区の横木まで続く道。東海道を大関越と呼んだのに対して付けられた名称で、京都から大津の町中を通らずに北陸へ向かうための近道(間道)として利用された。また観音巡礼の札所三井寺から京都の今熊野への巡礼道でもあった。道の両方の登り口に江戸時代の道標が立っている。



Oct.29(Thu)21:25 | Trackback(0) | Comment(0) | ウォーキング・散策 | Admin

Write a comment
Title
Content
Author
URL
eMail
Attach Image
Option
Auto smile sign convert
Preview

Certification Code    
Input same text please.
You can reload if this is difficult to read.
         
There is no comment.


(1/1page)