山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


和泉葛城山(蕎原)26

紀泉高原スカイラインに設置された葛城山の案内板。ここでも山名に“和泉”はついておらず単に葛城山となっている。
右奥に見える建物はトイレ。



近畿自然歩道の案内板。“牛滝丁石地蔵を訪ねるみち”として岸和田市からの「地蔵さん登山道」が案内されていた。この登山道は一丁ごとにお地蔵さんが立っている。そして和泉市からの「父鬼 乳瀧不動尊」からのルートも。いずれも近畿自然歩道となっている。


東屋があったので、ここで昼食とした。風があって涼しい。
この後は来た道を下るだけなので、昼食時間はたっぷり1時間近く取った。



昼食後、和歌山側に立ち寄る。売店だったようだが、今は店を閉めていた。


和歌山県、紀ノ川側の案内板。この地図は上が南になっている。


Aug.29(Sat)22:52 | Trackback(0) | Comment(0) | 山歩き | Admin

Write a comment
Title
Content
Author
URL
eMail
Attach Image
Option
Auto smile sign convert
Preview

Certification Code    
Input same text please.
You can reload if this is difficult to read.
         
There is no comment.


(1/1page)