山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


京の古道⑤伏見街道(三条_観月橋)33

この塔頭は他の塔頭と違って入口の扉が開いていたことと、日の丸が揚がっていて、何かしら開放的に見えたので少しお邪魔することにした。


その前に、この一番上の字は何と読むのだろうか。見たこともない漢字。
先の説明板によると、“じゅうまん”と読むことを後で知った。



裏面には「文久二壬戌年臘月吉辰」の銘。


「じゅうまん不動明王」を観たい気がかなりあったが、今日は歩くことが目的なので拝観はまたの機会にしたいと思った。それに拝観料200円を徴収されるなら、時間を気にせずにじっくりと観たいものだ。画像は境内に植栽されていた。杉だろう。

尚、ネット検索すると、この不動明王を撮影した画像があった。
それにしても「火除けをはじめ除災の霊験あらたかな不動明王」というのは頻繁に聞くものではない。

同聚院(東福寺 塔頭)木造不動明王坐像



同聚院を後にして南へ歩く。右手に一華院(いっかいん)の山門が現れるがそのまま通過。


2月29日(月)18:47 | トラックバック(0) | コメント(0) | ウォーキング・散策 | 管理

コメントを書く
題 名
内 容
投稿者
URL
メール
添付画像
オプション
スマイル文字の自動変換
プレビュー

確認コード    
画像と同じ内容を半角英数字で入力してください。
読みにくい場合はページをリロードしてください。
         
コメントはありません。


(1/1ページ)