山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


京の古道⑥竹田街道_大和街道41

敷地の外へ出て正面から撮影。
蓮華を持つ十一面観世音菩薩。



等身大の道標。
「右 うぢミち」。



もう一方の道標。「すく 具起゛ぬき地蔵道」。具起゛は変体仮名。具起゛=くぎ。
それにしても、“くぎぬき地蔵”とは一体どういう地蔵様なのか、ネット検索したら、これが“苦抜地蔵”だった―笑。
“苦しみを抜く”が長い年月や人伝いによって、いつの間にか“くぎぬき”となったのだろう。

華台寺 | 京都の観光スポット | 京都観光情報



広野公民館を後にし、近鉄京都線大久保駅へ向かう。JR奈良線新田駅と大久保駅は比較的近い位置にある。


大久保駅より近鉄電車に乗って帰宅した。おしまい。


3月28日(月)20:24 | トラックバック(0) | コメント(2) | ウォーキング・散策 | 管理

コメントを書く
題 名
内 容
投稿者
URL
メール
添付画像
オプション
スマイル文字の自動変換
プレビュー

確認コード    
画像と同じ内容を半角英数字で入力してください。
読みにくい場合はページをリロードしてください。
         
コメント

 1: 執念の撮影、感謝!

宇治屋の辻の道標
何度も出かけ、撮影にしましたが、いずれもレプリカ。
ありがとうございました。今度、ゆっくり訪ねます。


 by yonchan | 3月29日(火)18:59

 2: お役に立てて

お役に立てて嬉しいです。
ひとつ気になるのは、新しい道標、また交通事故に遭って道標が被害を被ることがないよう、祈るばかりです。

今日はY氏と二人で金剛山、ツツジオ谷を登ってきました。
ツツジオ谷を歩くのは初めて。登山地図にルートの記載はありません。
期待以上に楽しめました。登山と云うより沢の遡上に近いです。
平日とはいえ、人気の金剛山で、このルートで出会った登山者は僅かに二人。
そのうちの一人は女性で、金剛山登頂7000回の記録を持つスーパー山ガールでした。


 by oka-nara | 3月29日(火)22:32


(1/1ページ)