山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


西六甲横断_牧場のみち(弓削牧場)32

鯰学舎、懐石料理のレストランらしい。
“けんがくしゃ”と読む。

神戸・日本料理 鯰学舎 懐石料理



続いて「カフェ はなれ家」。
同じく鯰学舎が営業しているカフェ。
外観では登山者が休憩しにくい雰囲気がするが中に入っていないのでわからない。



道標。「善助茶屋跡を経て 大竜寺 0.5km / 猩々池 0.2km」。


左の道を下ってここへ来た。
「善助茶屋跡」へはその右に見える山道を登るのだろう。
この日は「善助茶屋跡」には立ち寄らず。ここは毎日登山発祥の地とされる。

発祥の地コレクション/毎日登山発祥の地



程なく池が現れ、水鳥の姿が見えた。


Sep.7(Wed)20:32 | Trackback(0) | Comment(0) | 山歩き | Admin

Write a comment
Title
Content
Author
URL
eMail
Attach Image
Option
Auto smile sign convert
Preview

Certification Code    
Input same text please.
You can reload if this is difficult to read.
         
There is no comment.


(1/1page)