山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


和泉葛城山(塔原_犬鳴山)

2016年11月2日(水)はY氏、Tu氏、私の3人で和泉葛城山にブナの黄葉を目当てに出かけた。

コースは南海本線岸和田駅より南海バスにて塔原(とのはら)バス停へ。
バス停から枇杷平(びわだいら)を経て尾根づたいを歩いて山頂へ。
下山は紀泉高原スカイラインを歩いて五本松へ。
そこから急な階段を下って犬鳴隧道、七宝瀧寺本堂分岐を経て犬鳴山バス停へ。
バス停から南海バスにて泉佐野駅へ向かった。

この日は雲ひとつない秋晴れの快晴で、関空、明石海峡大橋、淡路島、六甲山地が良く見えた。
ところが目当てのブナの黄葉は期待ハズレだった。
時季が外れたのではなく、ブナの樹勢が弱っているように見えた。
これは台高山脈の明神岳、前山、木ノ実ヤ塚のブナ林と比べてそう感じた。
和泉葛城山にはプナの大木も多かったが、葉のつきが少なく、衰弱しているように見えた。

コース
南海本線岸和田駅_<南海バス>_塔原バス停_右 かうや こかわ / 左 やまみち(道標)_右 葛城山 / 左 本谷林道(道標)_三千二百米(山頂までの距離_以後山頂付近まで設置)_右 塔原 岸和田 左 そばはら 水間 大正三年(道標を兼ねた石仏)_山頂へ(道標)_二千六百米_枇杷平(道標)_二十丁(丁石)_常夜灯_二千米_林道横断_山頂へ(道標)_林道沿いに歩く_十四丁(丁石)_林道分岐_千四百米_十二丁(丁石)_千米_八丁(丁石)_玉冷泉(ぎょくれいせん)分岐_玉冷泉 是より拾五間入志みず阿理 天保四年(道標)_六百米_作業道分岐_四丁(丁石)_四百米_ブナ展望台_蕎原(そぶら)分岐_石鳥居_避難小屋_高龗神社(葛城神社)_龍王神社_展望台・昼食_紀泉高原スカイライン_近畿自然歩道道標(五本松2.7km / 葛城山0.3km_以後五本松まで設置)_立入禁止道分岐_ウッディライフ(遊具)施設跡_野外ステーション(ハイランドパーク粉河)分岐_紀泉楽園郷(石碑)_和歌山県朝日夕陽百選(石碑)_ハイランドパーク粉河(1F物産品展示販売 2Fゆたか茶屋)_紀泉高原スカイライン分岐_展望台前_五本松・林道分岐_近畿自然歩道案内板・犬鳴山バス停4.0km_林道横断_林道横断_林道出合い林道を歩く_一般車両進入禁止ゲート_林道犬鳴線出合い_林道犬鳴線開設工事施工記念碑_犬鳴隧道_高城山経由五本松ハイキングコース分岐(案内板)_林道分岐_七宝瀧寺本堂分岐_義犬の墓_縁切大神_大黒天岩_二の橋を渡る_犬鳴山バス停

画像はこの日歩いた塔原バス停から犬鳴山バス停までのGPSログを表示している。



11月3日(木)20:04 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

コメントを書く
題 名
内 容
投稿者
URL
メール
添付画像
オプション
スマイル文字の自動変換
プレビュー

確認コード    
画像と同じ内容を半角英数字で入力してください。
読みにくい場合はページをリロードしてください。
         
コメントはありません。


(1/1ページ)