山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


初瀬山の道14

ほとんど竹薮の中を歩いている感じ。
ダニ付着のチェックが必要。



ようやく藪コギが一段落。
尾根筋を歩いているが、木々が生い茂り展望はまったくない。



リーダーが鳥の羽を見つけた。
“カケス”の羽に似ている、とのこと。
リーダーは落ちている鳥の羽を、度々見つけて教えてくれる。

カケスの羽根 ( 生物学 ) - かけす・くらぶ…身近な生き物便り



明るい植林帯の中に続く登山道。


「はせ山」と記された初瀬山を示す目印。
この後も、ちゃんとした道標の類は一切見なかった。



Sep.27(Tue)20:28 | Trackback(0) | Comment(0) | 山歩き | Admin

Write a comment
Title
Content
Author
URL
eMail
Attach Image
Option
Auto smile sign convert
Preview

Certification Code    
Input same text please.
You can reload if this is difficult to read.
         
There is no comment.


(1/1page)