ごろごろ岳_奥池_東お多福山18 |
|
 |
| 左折は鷲林寺となっており、これも進む方向ではない。 道を間違っていた。 先ほどの分岐まで戻る。
| |
 |
| 分岐へ戻った。 画像の左上方向から分岐へ来た。 右折したが、これが違っていたので左折する。 画像では右上方向へ歩く。
| |
 |
| 分岐からすぐ、赤テープがあったが、ここまでに赤テープを見たのはこれが初めて。
| |
 |
| フェンスに沿って歩く。 フェンスの左側は住宅ではない様子。
| |
 |
| フェンスの向こうは芦屋市の水道施設。
そして、いつのまにか、西宮市から芦屋市に変わっていた。 地図を見ると、ごろごろ岳の山頂が市境。
| |
|
May.5(Fri)20:00 | Trackback(0) | Comment(0) | 山歩き | Admin
|