山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


ごろごろ岳_奥池_東お多福山11

登山道の北側は切れ落ちている。


岩がゴロゴロしており、ゴロゴロ岳の山名の由来かも。

左の石に赤ペンキで進む方向を示しているが、特に必要がないように思えた。



岩の上に登って進む。


このようなところを歩く。
振り返って撮影。



2級基準点が岩に打ち込んであった。
2F-3と表示されている。



May.1(Mon)20:09 | Trackback(0) | Comment(0) | 山歩き | Admin

Write a comment
Title
Content
Author
URL
eMail
Attach Image
Option
Auto smile sign convert
Preview

Certification Code    
Input same text please.
You can reload if this is difficult to read.
         
There is no comment.


(1/1page)