山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


夏野菜

今年の夏、家庭菜園で夏野菜のゴーヤ、茄子の栽培に挑戦している。
紫とうがらし、枝豆は従来から栽培。

画像はゴーヤ。
比較的、栽培が簡単とされる。
雄花は沢山花をつけるが、雌花は少ないように思う。
雌花が咲いても、受粉できなかったら結実しない。
なので、雌花を見つけたら、雄花をちぎって強制的に受粉している。



ズーム撮影。
このゴーヤ、実が大きくなるのが早いように思う。
どんどん大きくなる。
結実してからまだ2週間も経っていない。
しかし、そろそろ収穫の時季。
もう少し大きくなってからと待っていたら、次の日に黄色くなっているということがあるらしい。
今日、収獲した。



こちらは茄子。
上手く撮影出来ていない。
茄子は肥料を多く必要とする。

肥料不足の場合、花びらの色が薄い。
葉が小さく、垂れ下がっている。
実が硬い。(石ナス)
などが肥料不足のサイン。

ナスの育て方.com



そして枝豆。紫色の小さな花が咲いている。
黒豆。ビールに最高!!
朝取りというのではなく、収獲して即、煮る。
煮あがったら、熱いうちに食べるのがベスト。

枝豆の収穫時期は、非常に短い。
1週間から10日程度。
一度に食べきれない。
冷凍したことがあるが、味は落ちる。
最近では、わざと収獲を遅らせ、大豆(黒豆)にしている。



最後は紫とうがらし。
大和野菜なので一般的には知られていない。
軟らかくて美味しい。

唐辛子/むらさきとうがらし 大和の伝統野菜

我が家では、4~5日に一回程度、食卓に上る。
それくらい沢山実をつける。ご近所にお裾分けも。
肥料不足の場合、実が真っ直ぐにならず、曲がってしまう。



8月4日(金)20:03 | トラックバック(0) | コメント(2) | 園芸 | 管理

コメントを書く
題 名
内 容
投稿者
URL
メール
添付画像
オプション
スマイル文字の自動変換
プレビュー

確認コード    
画像と同じ内容を半角英数字で入力してください。
読みにくい場合はページをリロードしてください。
         
コメント

 1: 祝豊年万作!

日頃の丹精の賜ですね。

私の方は、日頃の不精のせいで、茄子、ゴーヤ、トマト、スイカは不作。キュウリ、ピーマン、シシトウは平年並み。
2回蒔き直した、枝豆に期待してます。


 by Yonchan | 8月5日(土)17:04

 2: 来年はキュウリに挑戦

沢山、植えられてますね。

トマト、カボチャは作ったことがありますが、キュウリ、スイカはまだです。
キュウリ→ゴーヤ、スイカ→カボチャに栽培の仕方が似ているみたいなので、来年挑戦したいです。

画像は枝豆(黒豆)です。
茹で立てを食べたら、栗みたいに美味しいです。

マメ科の植物は「マルカメムシ」がつくので、少しやっかいです。


 by oka-nara | 8月5日(土)17:38


(1/1ページ)